まいど〜
ヘアケアアドバイザー
山ちゃんやで〜



365日
ブログ更新を目指して更新中!
まだまだ下手な文章かも知れんけど
応援してなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



やらかしてしまってん!
{A33F6963-E755-462B-8DA6-2E13DD1483E1}

左手のスジをいわしてしまった...


と言うわけで
重たいものも持たれへんし
何かと不自由してるけれども



酷使さえしなければ
どうってことないと
楽観的にとらえてるねん(笑)



キズはツバつけとけば治ると
考えとるしね(笑)



でも!
傷んだ髪の毛は
ツバつけても治らへん!
そりゃそうや(笑)



髪の毛はヘアカラーや
パーマをする事による
ケミカルダメージと
紫外線や摩擦による
物理的ダメージがあるねん



厳密に言えば
シャンプーするだけでも
痛むねんけどね(笑)



でもスタイリング剤などを
つけてたりするから
シャンプー無しは
無理やからまぁ、置いといて



どうすれば普段の生活による
ダメージを減らせるか!?



髪の毛を紫外線から守るために
洗い流さないトリートメントをする
つけ過ぎはアウトやで



その日の髪の毛の汚れは
その日のうちに洗い流す



お風呂から上がったら
ドライヤーで早く乾かす
乾かしもれがあるとアウトやで



他にも普段の生活による
髪の毛のダメージは
引き起こされるから要注意やで!



人によって最善の方法は
ちゃうと思うから
一緒に考えていこなぁ〜





最後まで読んでくれて
ありがとうございましたm(_ _)m



ほなまたなぁ〜



お問い合わせはコチラまで!

{973E72EA-D650-4021-89E8-7160B814ADFD}

山ちゃんで出て来ます




ヘアケアアドバイザー 山本昌広