まいど〜
ヘアケアアドバイザー
山ちゃんやで〜



知ってる方は多いと思うけど
私、山ちゃんはアトピー
あるねん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



記憶にある中で1番最初のは
公園で知らないおじさんの
草むしりを手伝ってから
帰ってから身体にかゆみが...(´;Д;`)



その次は同じマンションに
住んでた友達の犬を触ってたら
顔がお岩さんの様に腫れて
その子には迷惑かけたなぁ...

{97DEAB16-491B-496A-88E6-6778EECEC111}

そして
中学の時に首に
アトピー性皮膚炎を発症して
現在も付き合ってるねん



脱ステロイドってのを
試したけれども
その時は周りからの視線が
めっちゃ嫌やった...



それよりも嫌やったんが
あたかも知ってるように
こうしたら良いや
ああしたら良いとか
ホンマに嫌やった


あと変な同情も嫌やったなぁ
ホンマに
「同情するなら金をくれ」
って感じやったわ...(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

{1BDA4DFD-A563-46D2-8329-B437F142D5A1}



アトピーが酷い時は
ヘアカラーも出来ひんし
パーマも出来ひん(´;Д;`)



ふと
思い立ってカラーしたいと
思っても全然知らないところの
理美容室には怖くて行けない



やから
信頼の出来る友人のお店にしか
行かれへんねん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



そしたら
一般の人はどうしたら
そんな信頼の出来るサロンを
見つけれるのか考えてみてん



・ホットペッパーは良い事しか書いてへん
(当たり前か)

・チラシを見る
(これも同じやな)

・美容師(室)のブログをみる


1番最後のがええんちゃうかな?



表面だけを言葉で飾ってても
中味が伴ってない可能性が
あるから



美容師の生の声を書いてる
ブログを見つけて
端から端まで読んで
納得出来たら行くんが
ええんちゃうかな



そんなブログになれるように
これからも頑張って行きます
やからよろしくお願いします!



最後まで読んでくれて
ありがとうございましたm(_ _)m



ほなまたなぁ〜



三木市 美容室 デジレ


ヘアケアアドバイザー 山本昌広


{7C3C1AD6-F166-405E-92D9-2E7DB73B8367}