【DPA活用×休憩多め】機能性ディスペプシアでも安心!ゆったりディズニーレポ | ma-s2kenbiのブログ

ma-s2kenbiのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

ようこそ!

FDの症状を改善するべく

日々試行錯誤中の

アラサー主婦のブログへおすましペガサス

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

こんばんはお月様

まあこです爆  笑

 

ご訪問ありがとうございます!

 

▼前回のブログはこちら▼

 

 

 

 

体調が不安定で体力も少なめな私ですが

夢のディズニーシーに行ってきましたお願い 

 

 ディズニーシー
 

無理せず、でもしっかり楽しめたゆるゆるプランをご紹介します! 


同じように体力に自信がない方の参考になれば嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

  ①朝はゆっくりインパ

睡眠はしっかりとることが大事なので

開園待ちはせずに

9時過ぎにディズニーシーへピンク音符

 

 

 

  ②DPA購入してトイマニへ

体力温存のため、ここは迷わず課金 札束
トイマニは並ぶと1時間はかかるので

体力に不安がある方にはDPA購入がおすすめ!

 

 

 

  ③お土産購入

ちょっと空いた時間があれば

早めの時間でお土産タイムプレゼント

夕方からは混みだすので

早めの時間で購入するのがおすすめ口笛

 

 

 

  ④BBB鑑賞

約25分のショー鑑賞カラオケ

ここはエントリー抽選で当選か

DPA購入じゃないと見れません、、、

ちなみに今年の9月末で終わるので

観たい方はそれまでに行きましょう!

 

 

 

  ⑤ケープコッド・クックオフで昼食

事前予約でダッフィー達の

ショーを見ながら

ゆっくり昼食タイムカレー

予約の取り方や

私の食べたものは

別のブログで紹介しますね!

 

 

 

  ⑥シンドバッド

このアトラクションは

小休憩したいときにおすすめ!

ディズニーランドにある

イッツアスモールワールドみたいな

アトラクションになってますニコニコ

 

 

 

  ⑦DPA購入してラプンツェルへ

新エリアのアトラクションで

普通に並ぶと1時間くらいはあるので

ここも迷わずDPA課金札束

 

でも、どうしてもラプンツェルに

乗ってみたいという人向けです。

正直このアトラクションに

課金するのは勿体ないかも泣

 

 

 

  ⑧アレンデールで小休憩

ここはモバイルオーダーでしか

入店できないので注意注意

でも、アナ雪好きには行ってほしいラブラブ

建物の中が素敵でした!

 

 

 

  ⑨新エリア散策

新エリアにはいたるところに

岩のアート【ロックワーク】

があって色んなキャラクターが

隠れています!

それを見るのも楽しいですよ♡

 

 

 

  ⑩トランジットスチーマーに乗って移動

シーに行ったら必ずこちらを利用して

なるべく体力温存してます。笑

是非移動の際に利用してみてねニコニコ

 

 

 

  ⑩一旦ホテルに戻って休憩&夕食

16時にホテルへ戻ってお昼寝。笑

もう体力限界でした、、、

夜のショーを見にまたシーに行くので

それまで体力を回復させます!

 

 

 

 

  ⑪ビリーヴ鑑賞

19時に再インパしてビリーヴを鑑賞!

まだ1度も見ていない人は

是非夜のショーを見てほしい!!!

夜のショー鑑賞もDPA販売があります札束

 

 

 

 

 

🌟今回の学び


・ ゆっくりペースでも十分楽しめる!
・DPAとホテル休憩は体調管理に◎
・無理しないスケジュールが最高の思い出にスター


体調に不安のある方でも、ディズニーは楽しめますおねがい
ぜひ、ご自身のペースで“ゆるディズニー”してみてください♪


ご質問や「こんな時はどうしてる?」など

コメントで気軽に聞いてくださいねニコニコ
 

 

 

体調や体力に不安のある方の

ディズニープランの

お役に立てれれば幸いですクローバー

 

 

 

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございますにっこり飛び出すハート

 

 

 

フォロー、いいね、コメント

嬉しいです♡

フォローしてね

 

 

 

 

 

お洒落なインテリアやグルテンフリー商品
私が買ってよかった物を紹介してますニコニコ