息子が最近よく喋る。


そんなある日



男の子俺の友達の親、めっちゃ過保護やねんて。



お母さんどんな感じなん?



男の子子供だけで校区から出たらあかんとか、 校区内の公園行くだけでも親が付いてくるらしい。

だから、俺がこの前校区外の商業施設行ったりしたやろ?それでめっちゃ羨ましがられた。



お母さんへぇー。ママは思うけど、親が子供のこと信じてないんちゃう?笑

私は息子や娘が無茶しないとか、交通ルール守るとか、常識がそれなりにあることは理解してるし、何かあってもそれはそれで経験として必要なことやからなぁ。冒険することも大事やしな。

まぁ心配でたまらん親もいるんやろう。



男の子うん。だから俺はある程度自由な家庭で良かったと思った!笑




お母さんいいか悪いか知らんけど、何でもかんでも親が関わるようにしてたら子供が自分で考えて行動したり成長したりでけへんと思ってるからな、ママはこの育て方で間違ってないと思ってるで。

なんでもできることはやってみたらいいと思ってるで。ただ、事故したりすることとかを考えたらやっぱり不安でいっぱいやけどな、一緒にいても事故る時は事故るし、死ぬ時は死ぬから、それはどうすることもできない時もあるからなぁ……




男の子自転車の時はヘルメットかぶってるし、信号もちゃんと守ってるし、スピードも出してないで。



お母さんわかってるよ。わかってるから、行っておいでって言えるんやで(^^)






そんなこんなで、子供が自身の親の過保護っぷりに疑問を感じてるって話でした。


確かに過干渉な親が多い気はする。

いつまでも赤ちゃんじゃないし、親の敷いたレールを歩かすのも一つかもしれへんけど


いくつものレールを用意して、子供のスキルも高めてあげて、、

たくさんの選択肢から、自分で選んでいけるように、子供自身の運動能力や勉強、コミュニケーション能力、生きる知恵なんかを養ってあげるのも親の仕事やと思う。


簡単なことじゃないし、親は子供のために自分を犠牲にしないといけないけど、それもすべて子供を産んだからにはその子が将来困らずに自信を持っていけるように育てる義務があるはず。



子育てって私も初めてだらけやけど、ベテランやからって子供一人一人違うし、全ての子育てが初めてよね。


世のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん。

いつもいつもお疲れ様です。春休みなんて本当にいつも以上にお疲れ様です。精神的にもしんどいし、体力的にもしんどいです!子育てってほんまに大変なことだらけやし、ちょっと手が離れたら離れたで、また違う問題に頭を抱える。。。


子育てには覚悟と体力と精神力とお金がいるってことを産んでから知った。笑


これからも小さな幸せ噛み締めながら

いっぱい大変な思いしながら子育てしよう照れ


子供が嫌いやったけど

我が子は可愛いし

愛情は目に見えへんけど

親から子に伝わって

子供が大きくなった時

お母さんとお父さんの子で良かったと心から思ってくれたら、それ以上嬉しいことはない。