五月の連休が始まると 家庭菜園を始動する人が多く 園芸コーナーは盛況だ
苗・グッズ等 見て歩くのも楽しいものです^^
我がファームも何かと忙しい連休となる

 例年だと5月10日前後の週末に植えるのだが 乾燥しないようビニール袋で覆ったプラ箱で芽出しをしていた里芋が良い感じになっていた

イメージ 1


 山菜採りでの新潟がそうであったように こちらの地域も 例年より二週間程季節が早く進んでいるのではとの思いと 里芋が何かと手間が掛かるので最初にやる事にした


4月29日(日)
イメージ 2


 里芋用の畝を作り 肥料を入れ耕し殺菌剤を撒く
今回は畝と畝の間を広めにした これならミニ耕運機も余裕で入るので
追い肥や土寄せなど楽になるだろう

イメージ 3


 肥料は馬糞とウッドチップをベースに家庭で出た生ごみと EMボカシを加え 一年程経った物を 6  牛ふん・鶏ふんを各 2 の割合で よく混ぜた物が
我がファーム全ての肥料となる

畝 2M半に ペール缶 20L 一杯程で撒いて耕運機で耕し混ぜる
殺菌剤を撒いて一週間経ってから植え付けとなるのだが その間に雨が降ってくれると土に肥料も殺菌剤も馴染んでいいんじゃないかと思っている


5月4日(金)
イメージ 4

 
 望んだ通りに雨が降ってくれた(ちょっと激し過ぎたが・・ ^^;)ので
4日 植え付けをした 40センチ間隔で 二畝で 30個
この日天気が良く 土が乾いているように見えるが表面のみで 良い感じに湿っているので水遣りなしで済んだ

イメージ 5


 工場で育てていたキュウリは 思いの外 生育せず 苗屋で売っている程までだった 
3月から4月初旬まで 日中の工場内は暖房で暖かいが 夜間は暖房を止め冷えるので温室の様にはいかないもんだ ^^;

昨年 5月植えと6月植えとで 収穫期の重なりが長かったので 早めに育て ずらせたかったのだけどね~ 

5月5日(土)
イメージ 6


 30センチ程穴を掘り 肥料を入れ底の土と混ぜ 水を入れて 30分程浸透させる これにより植え付け後 異常な乾燥がない限り水遣りなしで済む

イメージ 7


 購入したナスと小玉スイカも同じ様にやる
今年も お楽しみに一株だけのスイカ^^ 
最低でも 3個は収穫した~い ! (^^♪  昨年1個・・・ (>_<)

5月20日(日)
イメージ 8


 4月29日に撒いた 枝豆がここまで育ったので植え付けとなる
今年は 鳥や害虫にやられない様にネットで完全防備!
26苗 しっかり育てば ビールが旨いぞ~ (^^♪

イメージ 9


 畑の前任者が育てていたアスパラガス 肥料作りの場所を確保するため
根を移動させてから 5年程かな 一時は駄目かなと思うようだったが肥料を入れ耕し続けた甲斐があり 親指程の太さの物が生る様になった^^
収穫量は少ないが美味しさはピカイチです

イメージ 10


 畑のほぼ全貌です
イメージ 11


 今現在 例年にない多くの種類が植わっています^^
写真手前 半分隠れているのが ブロッコリー 茂っているのが ジャガイモ
白いネットの中に 枝豆 隣が キュウリ・ナス・スイカ
その上が タマネギ 6月には収穫を迎えます そのまた上が 里芋
白いネットの上に 長ネギ・アスパラ が並んでいます ほぼ見えませんが ^^;
写真一番上の左側に 肥料作りのスペース 
真ん中辺に 今年初めて撒いてみた モロヘイヤ 雑草か本物か分からん芽が出ています
その隣に スナックエンドウ があり 少しづつ収穫出来ています

こんなんで 釣りへ行けていません (>_<)