MARIKAです。



半年ぶりです。

なかなか更新をしないでいるにも

かかわらず皆様からいいねや

フォローをいただき

誠にありがとうございます。




リアクションをいただくと

何故か手が動くようになる。

人って誰かの役に少しでも

立てていると感じると

嬉しくなりますよね。



深くお礼申し上げます。



さて2024年もなかばですね、

いかがお過ごしでしょうか?



今年はわたしは少し体調を崩していました。

そのおかげで色んな自分と向き合うことがあり

学び深い時間となりました。



めまぐるしい毎日に慣れてしまって

ときどき聞こえていた心の声を

無視していた自分にも動けなくなって

ようやく気づいたといった感じです。


今の世の中ってすべてにおいて

過多なのではないか、そう感じています。



自分で上手くリセットしないと

気づかず過多な状況になってしまう。



わかっているけれど自分のことを

後回しにしているそこの貴方、



情報、モノ、義務、

これらがなければあなたは

どんな心を感じますかね?



そしてその時間を意識的に

作れているか、




心と頭に「よはく」ありますか?




時間の使い方が上手い人というのは




予定を入れる人ではなく




予定がない日を作れる人です。




あなたはどうですか?