イベントな1日 | 我が名は・・・あきたまっ♪

我が名は・・・あきたまっ♪

声優・ナレーター 秋田まどかによる

食と妄想を綴った日記。

フィクションとノンフィクションの狭間で・・・。


仲間1


昨日、おつきあいいただいた方々へ・・・。

まずは、ありがとうございます。


お昼のイベント、「マスコミ交流会」では、びっくりするほどの、温かいお客様。

クラブイベントのときは、自分たちでやってるものだから、空気感はhomeだけど。

実際、このメンバーで、別なイベントにゲストで出るのは初めてで、awayを心配してました。

全然そんなことなくて、嬉しい限り☆


出順としては、ゴスペルチームD・O・T・Sがトップバッターで、歌い上げ、会場を温めてくれました。

歌のパワーはやっぱりすごい♪

食事をしていたお客様も、ひと時手をフォークから離して、手拍子で参加。

こういうのが嬉しくなっちゃうんですね。


ジャグリングやマジック、ピン芸に漫才、歌・・・と。

様々なパフォーマンスが続いて。

そこに、我らが入り込むわけですから。


今回は7月のイベントでやったオリンピックネタのコントを、焼きなおしてやりました。

というのも、参加メンバーが若干異なるからです。

チームのお兄さん、ダンサーFUMIが欠席。

7月のイベントに欠席した私が、参加。

というわけで、男女比も変わり、配役や新しいコントもやらないと、うまく回らないので。

ほとんど、作り直したわけです。

作家の長谷川くんに感謝しつつ、稽古の日々。

やったことないコントに四苦八苦でしたが、開き直りが大切ですから。

ああでもない、こうでもないと、取り組んで、昨日のステージとなったわけです。



ずし

次男、ZUSHIくん。

通称・ずっちゃん。

弾けないピアニカを、頑張ったんだ♪

蛍の光のメロディーラインは、弾ける様になったね。



yuzzy
三男・YUZZY

今回、ダンスパートの振り付けは彼です。

腰がグリングリンしてました。

チャラいキャラでのコントは、出てきただけでずるいわぁ。

足はずっちゃんの。


ぎゃー

はい、汚いYUZZYさんの奥には、その気配を察して苦笑いのキク。

キクの老婆は。必見でしたねぇ。


仲間2

どこをみているのか・・・。

燃え尽きたのか・・・、精神統一なのか・・・。

体操着にグラサンはBABAちゃん☆

舞台上でこんなシーンはひとつもありませんが(笑)

後ろ、たくさん写ってるのはDOTSの皆さん。

ずっちゃんの背後がEMIさんです。


終わって数十分、会場内で交流会。

写真撮ったり、お話したり。

私は主に、女子で話しかけてくれた方々に、触ってハグという。

自分が楽しいことをしてました。

同じ女子としての特権、フル活用(爆)

ハグがイヤだった人、ごめんなさい。


本当にありがとうございました。

夜の分はまたあとで☆