

はい、というわけで行ってきました。
フィロソフィーのダンス3rdワンマンライブ「Do The Strand Vol.3」@ 新宿BLAZE
暑かった!w
まずはこの日から販売開始のシングル「JUST MEMORIES」を2枚無事ゲット。

相変わらずの紙ジャケ。
どなたかも言ってたけど今回は北欧のマイナーなプログレバンドのアルバムみたいでセンス良いですな(笑)
で、ライブ本編。セトリは他から拝借。
01. オール・ウィー・ニード・イズ・ラブストーリー
02. 告白はサマー
03. はじめまして未来
04. 好感度あげたい!
05. パラドックスがたりない
MC
06. バッド・パラダイム
07. アイム・アフター・タイム
08. アルゴリズムの海
09. 熱帯夜のように
10. コモンセンス・バスターズ (Remix)
インターバル(メンバーインタビュー映像)
新衣装で登場
11. DTF! (ギターゲスト/Li-Sa-X)
12. ベスト・フォー
13. ミスティック・ラバー
14. ドグマティック・ドラマティック
MC
15. 夏のクオリア(新曲)
16. VIVA運命
17. ソバージュ・イマージュ
18. ライク・ア・ゾンビ
アンコール
E1. ジャスト・メモリーズ(キーボードゲスト/松本ジュン)
E2. すききらいアンチノミー
Wアンコール
WE1. アイドル・フィロソフィー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メンバー全員が歌、ダンス共にレベルアップ著しい中でも、序盤からトップギアで飛ばしてた奥津さんが特に凄かった。
「こんなに声量あった?」というくらいの奥津マリリ無双状態でした( ̄▽ ̄)
日向さんは変わらぬ上手さに加えて表現の幅が広くなった感じで更なる無敵状態。
佐藤さんは歌の安定感が素晴らしい。
何より声量が増したのが良いですな。
やはり腹筋は大事なんだなとw
十束さんも前より喉のスタミナ付いた感じで、こんな低域出せるんだというくらい音域が広くなっててビックリ。
個人的に今回の白眉は"コモンセンス・バスターズ"。
イントロでいきなりカーティス・メイフィールドの「Move On Up」がMashUpされてて、まぁ笑ったww
プロデューサー自ら元ネタと認めてたとはいえ「やりやがったなw」と。
"ベスト・フォー"は久しぶりに聴いたかも。
これは聴くたびに「日向さん喉強ぇぇ」とビビりますw
初披露の"夏のクオリア"は70年代から連綿と受け継がれる王道のフィリーソウル歌謡。一般受けしそうで期待ですな。
メンバーのいずれバンドセットでやりたい発言もあったし、フィロのスの楽曲は生バンドでやるべきだし、次の次くらいのワンマンで期待したいと思います。
出来れば恵比寿リキッドルームで( ̄ー+ ̄)
フィロソフィーのダンス@DFP_2015
新曲「ジャスト・メモリーズ」をサウンド・クラウドにアップ致しました。皆様のお気に入りになる事を願っています。https://t.co/LE4MbTmVXb
June 26, 2017