
行ってきましたギロッポン。
素晴らしいパフォーマンス、素晴らしいPAでお腹一杯ですw
ワンマンは初めてだったので驚いたのがペンライトがある事。
Vo.の佐藤千明曰く『夢を見させてもらってる』ということで
どうやらアイドル気分を味わいたいらしい(笑)(彼女自身私物の桃黒のペンライト持参ww)
そういえばメンバーは結構アイドル好きだったはず。
そのせいか観客にアイドルオタっぽいケチャとかいうのをやってるのもチラホラいて
目障りだったのが唯一のマイナスだったかな(;^_^A
("ドライフラワー"とかでやられるとホント腹立つ)
【セットリスト】
01.木
02.絶対的な関係
03.のぞき穴
04.カウンター
05.108
- MC -
06.誰かが言ってた
07.牢屋
08.私
09.塊
10.ドライフラワー
11.TOKYO HARBOR
- MC -
12.いちご
13.ひつじ屋さん
14.サイダー
15.ランドリー
16.お留守番
17.風が知ってる
18.NOW ON AIR
- MC -
19.ふやける
Encore
01.今更
02.楽しい
おむけんさんのツィートから拝借。
ライブ冒頭、気怠げに登場した佐藤千明がいきなり
アルバムラストの"木"を歌い出した瞬間持ってかれました。
個人的には何といっても8から11までが白眉でしたね。
特に今回お目当てだった"ドライフラワー"は痺れた。あの音源欲しいなあ…
そして"ふやける"はやっぱり凄い曲だなと。
驚異的な声量と喉のタフネスを感じる佐藤千明もさることながら
ニコニコしながら凶悪な音をまき散らしてステージを駆け回り、あげくの果てに
バスドラに飛び乗る藤本ひかりと完全に何かが降りて来てる津野米咲の掛け合い。
それを支える盤石のドラムのうたこす。
クドいようだけどあれは20代前半の女子が出す音じゃないです(笑)
全編通して余裕に満ちた演奏がまさに末恐ろしい。
ワンマンを観て、ますますトンでもないのが出て来たなと実感しました。
だからこそ観客にはもう少し音楽を知って欲しい。
頼むから変態的な変拍子で手拍子するのは勘弁してくれまいかY(>_<、)Y