というわけでLVをWT2と同じシネマサンシャイン池袋で観て来ました。
1mmも立ち上がりませんでしたが何か?( ̄▽ ̄)




今回は全ての映像がWT3用に作られた新作だったようですが、とりわけ
オープニングから"Enter the Sphere"でPerfume登場までは圧巻。
昨年末のドームのバーチャルバージョンとでもいうべきものでさすがライゾマ。





既に各所に出てるけど一応セトリを。

01. Opening
02. Enter the Sphere
03. Spring of Life-Album Mix
04. Cling Cling
05. ワンルーム・ディスコ
-MC-
06. ねぇ
07. SEVENTH HEAVEN
08. Hold Your Hand
09. Spending all my time-DV&LM Remix
10. GAME
11. Dream Fighter
-P.T.A.コーナー-
12. Party Maker
13. GLITTER
14. チョコレイト・ディスコ
15. ポリリズム

Encore
01. Fake It
02. MY COLOR




初のニューヨーク公演は時間にして約1時間55分。
P.T.A.コーナーがなけりゃもう少しタイトに(ry

まぁ今回は現地ファンへのお披露目ライブの側面もあったしセトリに関してあまり言いたくは
ないんだけど、最新の"いじわるなハロー"や"DISPLAY"を外したのは如何なものか?と(-"-;A
えらく無難にまとめちゃったな、というのが正直な感想です。




個人的にはせっかく"GAME"で盛り上がったところで"Dream Fighter"から
ぱーりーめーかーまでの流れで力が抜けましたw
今更言っても詮無い事ながらあそこはedge-⊿MIXかまして欲しかったなぁ…

"GAME"ではライトセーバーの置き場所が離れていて、のっちが一瞬見せた全力ダッシュがハイライトw
あのライトセーバーは自動制御なんだろうか?グッズで売り出せばいいのに( ̄ー ̄)



今回のLVで驚嘆したのは何といっても画質の良さ。
もしかして4K?と思うくらいの高解像度で、かしゆかの左上腕部にある
虫さされ跡らしきものまで判る素晴らしいものでしたね←

あとは海外のP.T.A.コーナーは『そうでない人!』をやらないんだという事。
アメリカならやってもよさそうな気がしたけど、やはりいろいろヤバいのかな?

そもそも全身SoLもどきの電飾衣裳で弄られた胸毛君や後ろにいた友達も
明らかに「そうでない人」だったし(笑)
向こうではゲイコミュニティの人気をものにすれば強いと聞きますがね。




LVを見終えて率直な感想は、ひとつの集大成的なライブではあったと思う反面
そろそろニューアルバムも含めて演出的にも新たなものを出さないとマンネリだなぁと。
『贅沢な事言うな』という意見は承知してます(;^_^A