JPNあたりで気づいて事あるごとに言ってるんだけど、やはりMIKIKO先生の中で
ベビメタを始めてからPerfumeへの演出も変わって来たんじゃないかなと。
思い返せば2010ドームの"GISHIKI"がそもそもベビメタの「召還の儀」じゃんというねw
(まぁ実際は卵が先か鶏が先かの議論になっちゃうかもしれないけど)


"JPNスペシャル"に端を発して"いじわるなハロー"に発展したカンフーアクションは
その最たる物じゃないかと勝手に思いこんでます。
(ひとつPerfumeが凄いのは"JPNスペシャル"あ~かしパートはフルコンタクトでやってる所w)




まぁさすがにこのジャンプ力は若さなんだろうなあ(笑)


それにしてもラストのドヤ顔w 
こういうのをPerfumeにも期待したいもんです( ̄▽ ̄)




Perfumeの場合ベビメタより手が込んでいて"いじわるなハロー"に至っては
どう見ても南斗水鳥拳が取り入れられていたりww
(WOWOW録画してある人はぐるんぐるんの映像で確認して下さいw)













本題と関係ないけどNYの"紅月"は凄い・・・スーメタルの声はまた進化してますね。