昨日は松井病院で診察を受けて参りました。待合室が野外で寒かった(笑)

入ってすぐ花が。(松井さん宛じゃないw)

お目当てのグッズ。お手製の「限定特典」もゲット!
(松井さんが内容ヤバいから秘密にしてくれというのでモザイクかけてみたw)

入場するとOAとしてKAZUAKI NOGUCHI氏によるDJが始まってました。
(どうやら与田春生氏関連の人みたいです)
DJタイム終了後、この日の主役登場で会場の患者達から大歓声。
(相変わらず帽子のサイズが合ってないww)
続いてS竹氏、そしてなんと松井さんの盟友である与田春生氏が登場。
ご存知の方も多いでしょうが、この人こそMISIAを見出した人です。
彼によれば、20年以上の付き合いだけど作る音が何も変わってないのが松井さんの凄い所だとw
昔は制作用機材がやたら多かったのが今はMacBook1台になった。
それなのに出来上がった新曲を知り合いに聴かせたら『これ新作なの?』と言われると(笑)
歌い手がMISIAでも女子流でも違いは無いというのも改めて言ってましたね。
松井さん曰く『前に立つ人が変わるだけ』だと。
与田氏によればこの日の松井さんはノーギャラ。グッズの売り上げがギャラになる事が判明ww
しかも特典を夜なべでシコシコ手焼きしたそうです( ̄▽ ̄)
ーで、いよいよライブパートスタート。与田氏の呼び込みで坂田麻美嬢登場。
トップは松井寛feat.坂田麻美の名曲"夕暮れて"
いきなり女子流かと思ってたら意外にしっとり始まりました。
坂田さん歌上手いですな。Twitterで見ると結構男前な女性のようですがw
続くDJ Royal Mirrorballタイムで、それまでブルーノート東京みたいな雰囲気だったのが
いきなりクラブっぽくw
セットは西麻布「イレブン」で聴いた時とほぼ同じ内容だったのかな?
やはりMISIAの"Into The Light"がクライマックス。ラストは娘。の"Yes笑顔ヌード"のRMM。
tofubeats登場。
松井さんとの絡みでtofuさんのオカンが松井さんと同い年との事。
『オカンがDJやってると思ったらカッコいい』でひと笑いあって生"マジ勉NOW!"
当然feat.の新井ひとみ登場で会場ヒートアップ。
TLでも呟いたけど彼女が登場した瞬間会場の空気が華やかになったのが判りました。
やはりタダモノじゃない…
このセットはtofubeatsのチャンネルで公式に上がってたので貼っときます。
http://youtu.be/R3Ge6kDdlT4
そういえば何気にライブで"マジ勉NOW!"フル初披露だった事を新井さんのブログで気づく(;^_^A
終了後松井さん再登場に続きミッツィ申し訳氏も加わりトーク。
昔、申し訳ないとでデビュー当時tofuさんが童貞DJというキャッチをつけられた
というネタを女子流呼び込み前によくやった!(笑)
いよいよ女子流本隊のセット。
全員がJKになったおかげで22時までの出演が可能になったので今回の出番も中盤だったようです。
【セトリ】
1. 十字架
2.RoyalMirrorballMixメドレー
ヒマワリと星屑~頑張って いつだって 信じてる~おんなじキモチ~
3. Paint in Black
4. Count Three
5. Partition Love-RoyalMirrorballMix
これがもう腹に響く爆音、UNITの音響の素晴らしさも手伝ってこれぞDiscothequeという出来。
特に"Paint in Black"と" Partition Love"はやっと本来のものが観れたという感じ。
こうでなくっちゃね(^_^)v
やはりあの音はやってる本人も上がるんじゃないでしょうか?
先日のAXを上回るパフォーマンスだったと思います。
最初は場所柄アウェイかなと思ったけどかなり女子流ファンが来てたのもあって
凄い盛り上がりでした。(ちょっと動きが目障りなのも混ざってたけど)
まぁ彼女らの曲はクラブとの親和性が極めて高いわけだし、これからこういうイベントに
もっと出れば面白い方向が見えてくるかもしれません。
http://www.ustream.tv/recorded/46372832
女子流終了で松井さん、宇多丸さん登場。
宇多丸さんと女子流の絡みがあんなにガッツリ観られるとは思わなんだ。レアな画でしたねーw
最初は『色が着くから端っこでいい』と遠慮してたのをべーやまに『よろしければ0番へ』と
促されてセンターに(笑)
『マツコさんの番組で推して下さってありがとうございますm(_ _ )m』と言われて
『言われなければ自分で話そうと思ってた』というのもPerfumeの頃と変わらず。
途中で木村コウ氏と金髪ロングのヅラを着けたスターシャ坂田麻美(笑)も登場。
"Universe of Love"で付けたバックコーラスがヤマトのスターシャのテーマみたいだというのから
それっぽい扮装になったそうでwww
(彼女がそっと出て来た時庄司さんがマジでビビってたw)
ここで22時のタイムアップ。女子流退場。
そして松井寛feat.宇多丸で"Universe of Love"をライブで初披露。
よく考えたらこれがあったんで金沢のPerfume FESでやるわけないですわな(;^_^A
星座名のラップ部分が非常に難しいらしい。
『暖かく見守って下さい』と事前に言ってたのでラップ成功で思わず会場から拍手w
最後にはDJ 木村コウの女子流縛りのプレイを堪能という実に盛り沢山なメニューでお腹一杯。
久し振りに楽しい一夜でした。
【今日の豆知識】
松井さんが食べられるのはハンバーグ、ピザ、オムライスのみ。
焼き魚等嫌いな物を周囲が食べてると帰ってしまう(笑)