何かの拍子 急に思い出す♪



ーというわけでたまには時事ネタ。

例の作曲家の名前を聞いた時には「誰?」と思ったんだけど記憶の底で何かが引っかかってた。
何気なくググったら納得・・・彼の作品持ってましたとさ(笑)

鬼武者ost




鬼武者シリーズ一時ハマりまくったんだよなぁ。
1は最速クリアでどうしても50分の壁が越えられなかったのを思い出すw
金城武の棒読み演技がクールでした(笑)

あれほどハマったFFでさえ買ってないのに、ゲームでサントラまで買ったのは
鬼武者とメタルギアソリッドだけ。
それくらいサントラも好きだったし今聴いても良いと思う。



で、日本のミリ・ヴァニリ(笑)こと佐村某本人については事ここに至ってもさして関心がない。
実際の作者が新垣氏なる人物だったにしろ、作品は作品として評価したい。
これだけの楽曲を書いたのが本当に新垣氏だったのなら彼を讃えればいいだけの話でね。
彼らの間で何があったのかとか正直どうでもいいなと。








今観ると流石に古いか(;^_^A






興味あればこちらをどうぞw ちなみにOSTのCDには作曲 佐村河内守となってます。