ドームライブのリアルタイム視聴は出来ませんでした。
WOWOWは加入してないし、そもそもTVを持ってないから当たり前(笑)
いくつかのパートは捕獲成功したのでDVD発売まではそれでしのぎます。
それにしても、ファン以外にもPerfumeのスキルの凄みを端的に見せつける"Clockwork"をカットとは(・ε・)
逆に考えればあれはDVD/BDの売りになる、と事務所かユニバからの意志が働いたのかもw
改めて観るとオープニングで気がつかなかったり忘れてた演出が確認出来きました。
その中でもハッとしたのはやはり最後の"Dream Land"です。
あのセンタースフィアに還っていくシーンで会場に降り注ぐ風船とスフィア内部の構造を
観た時に「これってTSPSのPVを再現したのか?」と思ったのは僕だけかな?w
それと現場では風と照明効果だけかと思ってた羽根部分の揺らめきはプロジェクションマッピングも
重ねての効果だったのは唸った。
CDで聴いた時から思ってて今回ライブで生歌を聴いて再確認した事がひとつ。
サウンド面でPerfumeをPerfumeたらしめるキーとしてのかしゆかヴォイスの重要性。
『今更何言ってんだ』と言われそうだけどw、特に"Dream Land"では顕著な気がしましてね。
良い意味で芯のないフワッとした声が独特の浮遊感を曲に与えているなぁと。
あのエンディングの演出については諸説言われているけど、個人的には"GISHIKI"からの続きだと思ってます。
2010年からいろんな意味で続いていたドームライブはスフィアが閉じた所で完結したわけですよ( ̄ー ̄)