今までなんとなくスルーしてたんだけど去年は「LEVEL3」という名盤のリリースもあったり
正月モードも一段落して特にネタもないしとタイミングが合ったので取り上げてみました。
早いもんでもう7回目なんですねー。
以下サイトより一部抜粋してコピペ。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
中田ヤスタカ楽曲大賞とは?
CAPSULEでの活動のほか、Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅなど多数のアーティストへの
楽曲、リミックス提供、DJなど多方面にて活躍中の中田ヤスタカ氏の楽曲をランク付けして
振り返ってみようというという企画です。
7回目の開催となりました。今回も楽曲部門、ミュージックビデオ部門の募集となります。
この企画は中田ヤスタカ氏を始め各レコード会社、関連事務所とは関係ありません。
当企画は「ハロプロ楽曲大賞」を参考にさせていただいています。
投票要項
■楽曲部門
・2012年12月1日~2013年11月30日に、初めてCD、音楽配信、アナログ盤として発表された曲
が対象となります。
・対象曲のリストはこちらになります。
・選び方は自分の持ち点(10pts)を自由に振り分けてもらう形になります。
ー以下略
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
■ミュージックビデオ部門
・2012年12月1日~2013年11月30日にリリースになった曲のミュージックビデオが対象となります。
・対象リストはこちらになります。
・全7作品の中から選んでいただきます。
・選び方は自分の持ち点(5pts)を自由に振り分けてもらう形になります。
ー以下略
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■投票受付期間
2013年12月31日~2014年1月13日
■投票結果発表
web上にて投票結果、コメントを発表。
興味ある方はこちらで詳細確認の上投票して下さい。
『中田ヤスタカ楽曲大賞2013』
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ちなみに僕は楽曲部門では"Dream Land"と"Clockwork"に5点ずつ。
ミュージックビデオ部門では"熱愛発覚中"に3点、"1mm"に2点投票しました( ̄▽ ̄)
2013年の楽曲でPerfumeにとって最大の収穫は"Dream Land"だと思ってます。
過去のどの曲にも当てはまらないタイプで今後の方向性に影響しそうな気がしてるんですけどね。
(まぁヤスタカ次第と言っちゃえばそうなんだけどw)
"Clockwork"は元々好きだったところに、ドームでのパフォーマンスを観ちゃったら
入れないわけにいかんだろとw
"熱愛発覚中"については言わずもがなですな(笑)
"1mm"のビデオはライゾマの技術云々よりあのパネル効果もあって
画面の美しさが印象に残ります。振り付けが斬新だったのも大きいかな。
(ま、あとは壇蜜ばりのわけゆかの表情ですかねw)
上記の通り投票受付は明日13日までなので連休の暇つぶしにでもいかが?