東京ドームまであと3日。
界隈の京セラ参戦レポを読み今回のツアーの概要はほぼ把握していますが
それでも、というよりだからこそ余計に楽しみです。
でも心境としてはタイトル通り、自分でも不思議なくらい落ち着いています。
後世に語り継がれるであろう円熟期に入ったPerfumeのパフォーマンスを
見届けるという一点に集中するつもり。
(いろいろ降ってきたり飛んで来たりするらしいけどw)
おそらくこのドームツアーはTeam Perfumeにとって
Rhizomatiksが関わってからのひとつの集大成という位置付けでしょう。
これをもって離れる古いファンもいるかもしれない。でもそれは早計ですな。
今回限りの大会場だからこその演出だろうし小さい箱と同じものを期待するほうが間違ってる。
逆に2014年のツアーはライブハウスからせいぜいホールまでの規模で
日本中くまなく回るんじゃないかと思っています。
ま、来年の話はともかく無事にやりきってくれる事を祈って24日を待つ事にしましょう。
ーと、その前に明日は東京女子流の武道館だ。
"Partition Love"でまだ伸びしろを残しているのを確認しに逝って参りますw