というわけでTLでご存知の方もいらっしゃるでしょうが
タワレコ渋谷主催の6作品Blu-ray発売記念"真夏のPerfume文化祭"に恥ずかしながら参加しまして…
参加作品もほぼ出揃った様だったので記念に写真でもと寄って来ました。

プリントアウトしたものの色が思うように出ず、かといって調整する時間もないままという…orz
次があればリベンジしたいと思ってます。

出展者も半分以上ブログやTwitterで交流のある方々で笑いましたw
とりあえずアメブロ界隈の顔見知りの方の作品を。
ぱふゅろーたさん(二段目)

リズムさん

ヴォーさん

ダイクンさん

babachoさん

その他もタッチが多種才々で勉強になりました(°∀°)b
やっぱカワイイ系の絵のほうがウケは良いようですねぇ(;^_^A
中でも個人的にその圧倒的存在感に唸った、というか笑ったwウナムさんの作品群。


・・・なぜ習字?(笑)
で、その足で田園都市線に乗りヴォー・グエン・ゼップさん主催の「Blu-rayを大画面で観ようの会」に参加。
フロントプロジェクターによる90インチ画面でbitterBlu-rayとDVDを比較したり
BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!やらGAME TourやらJPNを観まくるという充実した1日でしたw
ラストの締めはプロジェクターごと縦にして投射する荒技で"微かなカオリ"縦バージョン(ノ゚ο゚)ノ

参加された方々にはお疲れ様でした。
ヴォーさんは場所の提供や機材の調達だけでなく
帰りは車で駅まで送って頂きありがとうございました。
またこういう催しが出来たら良いですねー。
おかげで夏休み最後の日を楽しく締めくくれました。重ねて御礼申し上げますm(_ _ )m