プロジェクション・マッピングをやるだろうとは思ったけど
まさかあそこまでクオリティが上がっていたとはΣ(゚д゚;)
いやRhizomatiksの事、これでもまだ試作段階のはず。
WT2はトンでもないものになりそうです。そして更にドームは・・・(^_^)v
http://youtu.be/IeeBoxq6eSw
よく見ると分かるようにバミリが行動範囲を囲むように貼られていますね。
最後の決めポーズに戻る時のっちが一瞬立ち位置を確認してるのが印象的でした。
やはり相当正確な動きが要求される演出のようです。
ちなみにこれのプロトタイプと言っていいのが、もう何度か紹介してますが
3月にelevenplayとコラボしたこのパフォーマンスでしょう。是非この機会にどうぞ。
http://youtu.be/V2BzsledXSk
しかし映像もさることながら驚いたのがSamtのRemixです。
おそらく与えられた尺と映像素材の関係もあるかと思いますが
あそこまで曲を弄ってあるとは予想だにしませんでした。
Remixである以上、クレジットは出なかったもののヤスタカの仕事でしょうね。
あれはカンヌ専用なのかな?WT2で使われるアレンジの一部とすれば期待値は更に上がりますなw
今回の成果はラストの来場者の歓声が全てを物語っていると思います。
主役はあくまで真鍋さんとRhizomatiksなのを弁えてコメント無しのやり逃げってのが
神秘性に一役買ってますます現地マスコミの興味を煽ったのではないかとww
まぁWT2で彼らがもっとも驚くのはP.T.A.コーナーを目にした時かもしれませんね(笑)
【追記】
やはり曲は正式に「Spending all my time」extended mixとして作られたもののようです。
Perfume、世界最大カンヌ広告祭で喝采 サイト銀賞受賞&最先端ステージ披露-オリコン
ただ今回のはおそらくShort ver.でしょう。
マッピングを伴った完全版はWT2でお披露目だとすれば…またハードル上がりますなあ(*´◡`)
ところで・・・
あのパフォーマンスを観て案の定『Perfumeでなくてもいいんじゃね?』という意見を言うのが
湧いて来てるようだが、Perfumeでなければ真鍋さんがあんなの作るわけがなかろう。アホかw
クリエイターというのはインスピレーションを閃かせてくれる触媒があって初めて
革新的な作品を生み出せる生き物だと理解したほうがよろしいかと。
なんでも理屈で考えるしか出来ない人間には通じないかもしれないけどねw