5月下旬から麺カタ~UMFと連戦で今日現在はご存知の様にPerfumeはカンヌ滞在中。
帰国後は29日に「音楽の日」出演、すぐにまたWT2のためにケルンへ・・・
『今年は去年以上に稼動します』というP.T.A.の宣言通りここのところ多忙を極めるPerfume。
電脳猫さんも言われてるようにそのままヨーロッパにのんびり滞在して
「音楽の日」なんか中継で済ませてしまえばいいのに、と思いますね。
単に前より多方面からお座敷がかかってるというだけではなく今年のPerfumeは特に
麺カタがいい例だけど自ら攻めに転じてる印象が強い。
その上秋にアルバム、年末のドームリベンジ、と客観的に見たら『何を急いでる?』と
ふと感じてしまって。
(まぁライブが無きゃ無いでそれだけ?とファンなんて勝手なものですがw)
先だってあ~ちゃんが『もう24だしあまり時間が無い』みたいな事を
言ってた記憶があるんだけど何の時だっけ?
もしかしたら彼女の中では、現在の形態でのPerfumeとしての活動の終わりが
見え初めている(あるいは既に決めている)のかもしれないなと最近とみに思う。
体力的には安室ちゃんみたいな例もあるしまだまだイケるのかもしれないけど
そういう問題ではないような気がする。
Perfumeの場合これまでのキャリアがドラマ性が強くファンもそれに縛られてる人が多い。
個人的にはおそらく結成15周年の2015年に全世界規模のツアーがあると読んでます。
路上ライブからワールドツアーをやる所まで来たのも次の目標を掲げてクリアするという
モチベーションというか『崖っぷち精神』が彼女達の原動力だったんじゃないか?
とすれば、世界ツアーまで行き着いたらじゃあその後は?・・・
そりゃ何度もワールドツアーをやったり各国のアーティストと対バンしたりという
選択肢はあるでしょう。
でもそういうのは選ばないような気がするんですよねー・・・根拠はないけどw
あえて挙げれば、ひとつには元々彼女達がASH時代に描いていた夢と
現在の『テクノポップクィーン』としての成功には溝があるんじゃないかという点。
特にあ~ちゃんにとってはそこを補完する事こそ人生最大のリベンジかもしれないなあと。
これはかしゆかとのっちにしても多かれ少なかれある気がするし。
もし当たっていれば、これからますます彼女達の活動は熾烈なものになるでしょうな。