"Magic of Love"のジャケ写と共に新たなアートワークが公開され、昨日から界隈騒然w
久し振りに関さん(+MIKIKO先生)の趣味炸裂という幾何学模様の嵐ですね(^_^)v
これは乗っとくしかないでしょう。











MoL初回盤ジャケット
$Stairway to SEVENTH HEAVEN-MoL初回





MoL通常盤ジャケット
$Stairway to SEVENTH HEAVEN-MoL通常







新アー写
$Stairway to SEVENTH HEAVEN-Perfume2013.4










初回盤のジャケットはトリックアート的な合成もされて手が込んでますな。

で、この初回盤とアー写衣裳を見て何か引っかかっていたんですが電脳猫さんの記事で膝を打ちました。
(スッキリしました。ありがとうございます。)

確かに柄と色合いは完全に競馬騎手の勝負服ですわ(ノ゚ο゚)ノ

Team Perfumeとしても、この曲はヨーロッパ公演の事もあるでしょうがCDのセールス的にも
勝負と位置付けている証拠かもしれませんね。






それはさておき、3人の垢抜けっぷりにも目を惑わされがちですが注目はのっちです。
髪型じゃなくて周囲にあるギザギザね・・・あれは何でしょう?w

彼女だけ白を基調にしてるのも珍しいですが、Samtに続いてのスカートの様です。しかもミニスカΣ(゚д゚;)
今まで実はのっちだけキュロットというのが多かったけれど、漫画で驚きの表現でよく使う
ギザギザ線がついているというのは『ちゃんとスカートだよ』という品質保証ですか?(笑)
(漫画的表現は未来のミュージアムからの流れかな?w)




アー写バックにはもはや「Perfumeといえば」というモンドリアン調が使われてます。
やはり幾何学模様がよく合う。…のっちが右手を押さえているのは隣のあ~ちゃんに
悪さをしないよう自制してるようにしか見えないけど( ´艸`)


通常盤の衣裳は実際の歌唱用って事なんですかね?今までもアー写でTVに出てたりもするし解りませんが。
何にしろここでもかしゆかの人形感は凄いですな(゚Ω゚;) フィギュア出せばいいのにw
















同時に公開されたWT1stDVDジャケット
$Stairway to SEVENTH HEAVEN-WT1stDVD

こっちは相変わらず黒基調でフォント主体です。WT関連はこの路線で統一するつもりなんでしょう。
edgeのダンスが楽しみです(^_^)v











・・・ところでシレッと公開されたカップリングの"Handy Man"てナニ?
まさか手乗りヤスタカとか(笑)











Magic of Love【シングル&DVD連動プレゼントキャンペーン応募券封入】 (初回限定盤)/Perfume

¥1,500 Amazon.co.jp








Magic of Love【シングル&DVD連動プレゼントキャンペーン応募券封入】 (通常盤)/Perfume

¥1,000 Amazon.co.jp












Perfume WORLD TOUR 1st 【シングル&DVD連動プレゼントキャンペーン応募.../Perfume

¥5,250 Amazon.co.jp