「だいじょばない」試聴機で聴きました(買ってないんかい!)
Twitterでも言ったんだけど真っ先に思ったのが『これはPerfumeの「銀座カンカン娘」だ』という…自分でも理由は説明出来ません(笑)
(ヤジオショーさんが「近未来カンカン娘」と上手いネーミングくれました( ´艸`))
それと同時に振り付けはチャールストン系しか思いつかないけどどうするんだろう?と。
Samtでは手で魅せたけど、今回また「ねぇ」を越える足技をやらかしてくれたら
ライブでは盛り上がりそうですな(o^-')b
で、実はカンカン娘以外に思い出したのがDoopのSidney Berlin's Ragtime Band"
ー聴けば知ってる人多いんじゃないかな?
(いやー、アーティスト名を思い出すのに苦労したw)
そんなこんなの僕の印象を上手くミックスした動画があったので貼っておきます。
http://youtu.be/Ckxjw2hOoUg
Doop/アーティスト不明

¥1,070 Amazon.co.jp
え?「未来のミュージアム」はどうしたって?
まぁいくら音響的に凝っていようが低音が凄かろうが
曲としてソソラレナイものはソソラレナイんでね。
今回はパス!ヽ(;´ω`)ノ