Perfumeのnon-noインタビューを読みました。
いろいろ書きたい事もあるけど、まだ早いだろうともう1回このシリーズで引っ張ります( ´艸`)
その昔、特にロックやフュージョン界ではテクニック重視で
『楽器は早く弾ける者が偉い』という風潮がありました(笑)(今もあるかな?w)
当然の様に僕もそう思っていたわけで。
まぁ早弾き名手は挙げたらキリがないんですが、自分にとって衝撃だった一人が
Return To Foreverで知ってからソロも一時追っかけていたAl di Meolaです。
この曲をアルバム発売当時聴いた時はカッコ良過ぎてもう笑うしかなかったですね(*´◡`)
http://youtu.be/t6S_LN4Twg0
参加メンバーも凄過ぎΣ(゚д゚;)
Al Di Meola (Guitars, Synthesizer, Percussion, Vocals)
Steve Gadd (Drums)
Steve Jackson (Drums)
Alphonse Mouzon (Drums)
Lenny White (Drums)
Stanley Clarke (Bass, Vocals)
Anthony Jackson (Bass)
Jaco Pastorius (Bass)
Chick Corea (Acoustic Piano, Keyboards, Marimba)
Barry Miles (Keyboards, Acoustic Piano, Synthesizer)
Mingo Lewis (Keyboards, Percussion)
Patty Buyukas (Backing Vocals)
Patti Biyakas (Backing Vocals)
一方我が国にはこの人がいる。ということで・・・
多少時代が前後しますが和田アキラ炎の2番勝負!(実はこれを貼りたかっただけw)
その1. 元カシオペアの櫻井哲夫vs和田アキラ(99.11.17 @サバス東京)
もはやフュージョンだかプログレだか判らないことになってますw
http://youtu.be/5bEwIT6jAsI
この曲知らなかったんですが、どうやら櫻井哲夫のソロアルバムに入ってるようです。
その2. 渡辺香津美vs和田アキラ(93.2.5 @神戸チキンジョージ)
http://youtu.be/rvBd9MTU4ys
なぜか渡辺香津美の映像がないのが残念。
でもコメにあるように、こんなにニコニコして弾く和田アキラは貴重ですねえ(笑)
早弾きは他にもいるだろ?という声は承知してますが、特にHM方面はあまり聴いてなかったので
どうしてもフュージョン系に偏ってしまうのはご容赦m(_ _ )m