MJ presents「Perfumeドキュメント 今世界へ」を例によってリアルタイムではなく某所で捕獲。
やっと全部観ました(2回w)アップして下さった方には感謝ですm(_ _ )m
どうせすぐ消えると思うのでリンクは辞めときます。各自で探して下さいw
さて、前回のドームドキュメントに続き2回目のMJ presents企画ですが
相変わらず"オリジナルMJチーム"(笑)は良い仕事しますな。
ファン目線を取り入れることで現在のPerfumeを取り巻く海外の状況を
浮き彫りにするのが狙いだろうし、見事に成功してます。
もっと舞台裏を観たいというのは確かに有りますが、それこそあまりネタバレしても
興醒めしてしまう危険があります。まぁサジ加減が難しいですわな。
今回特に『ほぉ』と思ったのが、他の方も言ってる通り台湾でのリハ映像に見られるような
あ~ちゃんがMIKIKO先生に代わって動きのチェックを客目線でしているシーン。
内山監督ではなく自らが行ってるという事は、かなりの部分で任せられている印象を受けますね。
最近MIKIKO先生も外のオファーが増えて多忙というのもあるかもしれません。
というか、もしかするとPerfumeにあまり手がかからなくなったからこそ
他の仕事が出来ているのかもしれませんな(^▽^;)
シンガポールのアンコールで「パピラ」と「MY COLOR」で迷ってたというのは意外でした。
そこまで客とフリを一緒にする事に固執しなくても…と個人的には思いますけどね(;^_^A
ただ最初から彼女の中では「MY COLOR」で決まってた感じなのは安心しました。
『ああ、ちゃんとアジアツアーというのも踏まえて現状が見えてるんだ』と。
(ただあのシーン、監督は隣にいたしあ~ちゃんが話してたのはMIKIKO先生?)
最近ライブで生歌率が増えて来ているのも、ひょっとしたら彼女達自身で
演出をコントロール出来るようになったからなのかなと、ふと思ったりしました。
ひとつ惜しかったのが、出来れば「edge」好きな向こうのファンを取り上げてくれれば
もっとあの曲が地上波に乗ったのになあ・・・(笑)
それと細かい所で気づいたのが
アジアでは比較的のっちが人気なのか?というのと
本番前かしゆかの前髪ピン留めはデフォなのか?という事ですかね( ´艸`)