12月22日(土) 行ってきました武道館。

朝からの雨が午後には上がって青空が覗いてきたものの寒かった(´□`。)
僕は3時半頃に田安門をくぐったんですが、流石にPerfumeと比べると
人の数は少ないなーというのが第一印象(;^_^A 思ったより女性もいたのが意外でしたけど。
物販には結構並んでましたね。
パンフだけあれば買おうかと思ったんですが、事前のour:sさん情報ではパンフは無いとの事orz
その他の物販はデザインに食指が動かずスルー。
(女子流ペンライトというのをour:sさんに頂きましたが結局使わずじまいm(_ _ )m)
会場に入ると予想していた花道は無く、床はBadFlowerのPVと同じ格子模様。
後ろに三角錐状のライトが全面に取り付けられてバンドセットがセッティングされただけの
極めてシンプルなステージセットでした。
武道館仕様的な奇を衒った感じにしてないのが却ってホッとしましたね。
ステージ暗転後まずはロケ撮影によるメンバー紹介から武道館に集合という映像がスクリーンに。
注目の1曲目は、Key.松井さんの冨田勲風のシンセに続き土方さんのギターで
「Limited addiction -unlimited addiction Mirrorball Royal Mix-」だと判明(ノ゚ο゚)ノ
ここからのレポは新参がグダグダ書くより既にプロが詳細に上げてるのでそちらに譲りますw
『東京女子流、初武道館で年齢初公開&新記録樹立明らかに』- ナタリー
一応セトリだけコピペ。
01. Limited addiction -unlimited addiction Mirrorball Royal Mix-
02. ディスコード
03. LolitA☆Strawberry in Summer
04. Bad Flower
05. Intro ~ Sparkle
06. ふたりきり [新曲]
07. W.M.A.D.
08. Rock you!
09. 月とサヨウナラ [新曲]
10. Limited addiction
11. 鼓動の秘密
12. キラリ☆
13. きっと 忘れない、、、
14. 約束 [新曲]
15. ヒマワリと星屑
16. Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~
17. Liar
18. おんなじキモチ
19. 頑張って いつだって 信じてる
20. ゆうやけハナビ
<アンコール>
21. 追憶
22. Attack Hyper Beat POP
で、個人的な感想を思いつくまま上げてみます。
まず前半のアゲアゲなセトリは最高でした。
特にBadFlower、ディスコードはやはり生バンドで更に生きる曲!
ダンスもキレキレで堪能しましたよ(*´◡`)
全体的に驚いたのが全員歌がまた上手くなってる!ということ。
変声期であった為か声が裏返る時が多いようだったのが今回かなり安定してましたねー。
もっとも、一聴して古い曲はキーを下げていた様なのでそれもあったのかもしれませんけど。
でも喉のコントロールが出来るようになった印象はありました。
その代わりBPMは早かったみたいだから、踊りながら生歌はかなりハードだったでしょうな。
ただ個人的には前半でお腹一杯になっちゃった感じなので、セトリはもう少し
激しい曲を分散させたほうがいいかな?
オフ会でも話題になったMCはそれ以上に今後の課題でしょうねえ(笑)
Perfumeみたいな修羅場をくぐってないとはいえ如何せんグダグダ過ぎる(;^_^A
客にも変な所でまだ遠慮があるのがネックでしょうね。子供にそこまで望むのは酷かと思いますが…
披露された新曲3曲はいずれも佳曲。次のアルバムは買いです(o^-')b
特に「月とサヨウナラ」はどストライク!
曲調は「孤独の果て~月が泣いている~」のジャジー路線+ダンスはPerfumeの「Take Me Take Me 」風
と言えば解り易いか。(JCにあの椅子プレイやられても…というのはあるけどw)
聴く限り今後は完全にロック路線かと思ったらそうでも無さそうですな。
とにかく最後まで涙は無しで良いライブでした(^_^)v
9nineとバニビも観に来てたそうですな。

約束 (Type-A) (ALBUM+Blu-ray Disc)/東京女子流

¥4,800 Amazon.co.jp
約束 (Type-B) (ALBUM+DVD)/東京女子流

¥3,800 Amazon.co.jp
約束 (Type-C)/東京女子流

¥3,000 Amazon.co.jp