まずは雅-MIYAVI-。これは衝撃的でした。











ねごとは今も折に触れ聴いてます。ホントに良いアルバム。
特に"サイダーの海"と"ビーサイド"は好きですねえ。










ライムスの「POP LIFE」も名盤です。
この曲が期せずして今年の空気にぴたりハマったのは何の皮肉なのか・・・










まあ、これは何も言わずに観ろと(笑)










事変は"新しい文明開化"も良いけどやはり"空が鳴っている"が好き過ぎる。
曲は勿論このPVも堪らんね(o^-')b










おっとSchool Food Punishmentを忘れるとこだった(;^_^A
ニューアルバムは捨て曲無いけど特に好きな1曲。











個人的に今年(というかここ数年で)最大の収穫。
Soupnoteと出会わなかったらどれだけ味気ない1年だっただろう。
実のところ最近は「JPN」とSoupnoteの楽曲群しか聴いてません(;^_^A











ここからはお約束w











本当に"微かなカオリ"でどうなる事かと思っただけに、"スパイス"でどれだけホッとしたか。
これは将来振り返った時にPerfumeのターニングポイントの曲になるかもしれませんな。