MUSIC MAGAZINE12月号『特集:Perfumeは進み続ける』読みました。

$Stairway to SEVENTH HEAVEN-MUSIC MAGAZINE12月号


2年ぶりだけに力の入り方が凄いですな(o^-')b
(あ、グラビアは期待してもありませんので。念の為w)


先日の「音楽と人」といい、最近のインタビューで度々出て来た海外進出の話が
今回のインタビューでようやく『本気だな』と思えました。
詳細は各人読んで頂くとして、他に「JPN」全曲レビューもあります。
ネタバレOKなら必読でしょうね。
ついでに別コーナーのアルバムレビューでもMUSICAほどではないにしろ高評価です(^_^)v

各紙のレビューからすると今度のアルバム曲のキーワードは生歌
そして等身大のPerfumeという事の様ですね。











さて、気になる「世界」ですが・・・今のところ『行きたい』という言葉だけで
具体的な動きは見えてません。
まあ裏で色々あるとしても、当然ながら今は目の前のツアーが最優先事項でしょう。



そんなタイミングでこれはΣ(゚д゚;)と引っかかったのが下の記事。



徳間が一向にiTunesを使う気配がないのに海外進出を口にするのが不思議だったんですが
これを知って『もしや?』と。徳間も取り引きがあるSMEが参入というのがミソでw 
いや、これが当たってれば冗談抜きで全世界同時配信も有り得ない話じゃないかも・・・



そして何と言ってもGoogleにはPerfume部がある(笑)



TeamPerfumeとの繋がりも既にバッチリですねw




ただ、海外での展開で「JPN」を本気で名刺代わりにするというなら
配信のみという訳にもいかないでしょう。

パッケージとしての販路をどうするのか?
そこがクリアになって発表された時が本当の幕開けなのかもしれません。