ここ最近Perfumeのインタビューでちょくちょく出てきてる
『海外ならドイツでライブしてみたい』という発言に「何でドイツ?」と
思ってる方も多いでしょう。僕もその一人です。

で、つべを彷徨っていたらチェックリストで真鍋大度氏がお気に入りに入れた
動画があったので何気なく観たわけです。
そうしたら突然話が繋がった気がして、ノープランで書いております(笑)



まず、これがその動画。




ドイツのKlaus Obermaier(クラウス・オーベルマイアー)という映像アーティスト
とダンサーのコラボ作品の様です。
ここに協力してるのがオーストリアの事業法人(でいいのかな?)ARS Electronica
(言葉の壁で詳しい情報がわからず申し訳無いw)








この方の作品は他にも興味深いものが・・・




ちょっとドームの演出を思い出すものがありますな(^~^)
この辺は真鍋氏ーMIKIKO先生経由で3人も見聞きしてるんじゃないかと勝手に想像。




そういや代々木ディスコMIXを手掛けたApothekeも(日本人だけどw)ドイツでしたね。


流石に少しキツいww








そういうわけで、結構彼女達の中では縁を感じてる部分があるのかもしれないなあと。

でも先日ももクロ(だっけ?)がやったみたいなイベントならいざ知らず、ドイツで
単独のライブは難しいだろうと思いますけどね。

やるならやはりラテンのフランス、スペイン辺りだろうなあ・・・
て、僕が心配してどうなるもんでもないですが(;^_^A