ひげくまさんも記事で書かれてるように、ひと息入れた方がよさそうですねw

おそらく20日(月)のTVのワイドショーではかなり
ワールドプレミアのPerfumeの様子が報じられるでしょう。

それを観てますます純真なファンは、今回のCars2の件で
「Perfumeいよいよ世界へ!」と思っちゃうかもしれません。
そこで一応界隈の年長さん(笑)としては釘を刺す役目もあるかな?と。




では、まず確認です。

Cars2にポリが起用されたのは、TeamPerfumeはもちろん
徳間が売り込んだ訳ではなくピクサー内に「たまたま」ファンがいて
仮歌で使ったのが幸運にも監督の目に留まった事。

その関連で映画サントラ収録のいちアーティストとして、ワールドプレミアという
パーティのゲストとして招待されただけ
(今のところ)ライブをやるわけでも向こうに移籍してCD発売等の活動を
始めるわけでも無いという事。



もちろんこれだけでも凄いのは違いありません。

でもこれをもって世界、または海外『進出』などとは到底言えないのは
少し考えればお分かりかと思います。
まあ、明日以降しばらく国内マスコミは色々騒ぐでしょうけど。

ああついでに言っておくと、今後アンチ的な評論が今以上に増えるでしょうが
いちいち相手にしない事です。
騒ぐ分だけ相手の宣伝に利用されると気がついて欲しいものです(^_-)☆




で、福山雅治流に言えば「Perfumeという業態の海外展開(笑)」とは
至近な例で言えば宇多田ヒカルみたいに世界規模のレーベルでCDリリース
長期間腰を据えたライブサーキットを行って、初めて言える事です。
(国内と名前を変えたり曲調を変えるのはさておき、ね。)


TeamPerfumeが現段階で海外活動を選択する事は無いと思います。(特にアメリカは)
海外のフェス等に単発で出演の可能性は高まっているかもしれませんがね。
ーオファーはある程度来ていてもおかしくない筈だし。
前も書いた様に、個人的には単発ならどんどんやってもらいたい。




とにかく、まだまだサイは投げられてもいないですよ。
向こうのショービズに関わるとなれば簡単な話じゃありません。

事の流れに一喜一憂するのは良いとして、同時に面白がる余裕も持ちたいですね。