本当は前々回の記事で書ききれなかった女性アーティストの続きを
やりたい所なんですがねぇ。
美しい人妻から男性編のリクエストを頂戴したんじゃ仕方ない。やりますか。
・・・会った事ないけど(笑)







まあ、まずはやはりスガシカオですね。
いわゆるJ-POP界で、真っ当な音楽を聴かせてくれる数少ない一人だと思ってます。
彼の曲はだいたい好きだけど「夕立」はかなりお気に入り(o^-')b













実はモロHIPHOPは普段あまり聴かないんです。
でもこの組み合わせは素晴らしい。
mummy-Dがやってたマボロシ+KREVAで「ファンキーグラマラス Part2 」












んで、いきなり渋くなりますww Jose James。
最近ジャズの名門レーベルImpulseに移籍して、文字通り
ジャズシンガーになったみたいですが、まだソウル系だった頃
SOIL&PIMP SESSIONSとジャムったベルリンでのライブみたいですね。
曲は Freddie Hubbardの「RED CLAY」。
ライブならではのインプロビゼーションが見事!

ーしかしゲストより目立っちゃイカンだろ、社長(笑)















Impulseと言えばJohn Coltrane。(うまく繋がったw)

このJohnny Hartmanと組んだジャズのマスターピースのひとつ
「MY ONE AND ONLY LOVE」は聴いた事あるのでは?
















最後は、自分もこんな声になりたかったなあ、というBarry White。(´∀`)
生前のメキシコでの勇姿をご堪能下さい。











ヴォーカル主体で男性編だと、どうしても偏るなσ(^_^;)