レポらしきものを書きますが、PerfumeとKREVAに絞らせてもらいます。
(音楽的に他のに興味がなかったのもあるけどww)



 4月30日午後12時半くらいかな?大阪城公園駅着。

$Stairway to SEVENTH HEAVEN-大阪城公園駅

ここで写真を撮ってたら早速めんぞおさんとバッタリw

$Stairway to SEVENTH HEAVEN-城ホール






噴水前に集った脂っこいグリーンメンのごく一部
向こうにいるコスの女の子を凝視の図(笑)

$Stairway to SEVENTH HEAVEN-噴水前


今回は数が尋常じゃなかったのでご挨拶だけで終わったり
挨拶も出来なかった人も大勢います。
全ての方、特にまとめ役のクヌギィさん、はぜまるさん、小力君
本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
また、絡んで下さった方々にもお礼申し上げますm(_ _ )m



 さていろいろすっ飛ばして、ライブ開始。
入ってから僕の席はスタンド最上部と判明orz ここで1回テンション落ちる。
しかも天井からの照明機材でスクリーン上部が隠れてしまう最悪な位置…
ライブ後知りましたが、城ホールはスタンド席の方が音響面ではアリーナより良い
というのが唯一救いでしたけど。

トップは予想通り「世界の終わり」。
その後NEXT ARTIST紹介で映像機材トラブル。
ーどうもこのイベは段取りが悪い気がしましたな。+DJ連中の煽りがウザイし古い!wー

変な間があり、何と2番手にPerfume。
(てっきりKREVAがトリでラス前くらいにパフュだと思ってたんですけどね。)
席のおかげでフォーメーションはとてもよく分かりましたw
DFでかしゆかがアワアワしてるのもバッチリ(笑)



さて、改めて問題のセトリ。

SE FAKE IT
1.ねぇ
2.ワンルーム・ディスコ
—MC—
3.Dream Fighter
—「P.T.A.」のコーナー—
4.ポリリズム


・・・変わりばえ無さ過ぎ(-"-;A


エレワ無しは予想通り。
これでもう暫くはライブでの封印決定と考えるべきでしょう。
周りが気にするなと言ってもメンバー自身の性格を考えれば…無理だろうな。

DF、ポリは当然やると思ってたのでここまではいい。
(むしろコレをやらなかったらリクエスト募った意味が無いですしね。)
まあ、新生活の時期だしワンコも百歩譲りますか。

懸案のレーザーは不発。しかも告知すら無しorz


まず注目はなぜ4曲だったのか?

おそらく、当初レーザービームの少なくともshortは披露予定だったと思います。
09年にはワンコ、去年は不自然がそれぞれshortで入ってましたしね。
それが震災でスケジュールが諸々ご破算になり、スポンサーやTV番組
との絡みで出来なくなったんじゃないかと。

ならば、あと1曲別のを入れる選択肢もあったはず。

どうも全体の流れから、今回主催者は節電目的で各出演者の時間短縮を
計った感じがします。(イベント終了時刻もやたら早かったし)
その点Perfumeは一番削り易いですからね。

また、UVERがMCで言ってましたが『震災についての話は触れない様にしてくれ』と
いう要請が主催側からあったみたいで。
(募金用リストバンドを販売してるのに矛盾した話ですなw)
その震災の話を持ち出した彼らには、なかなか感心しましたよ。

Perfumeも昔ならそれくらいしてた筈なんですけどね。
なぜかのっちが手首にしてるそのリストバンドを唐突に紹介しただけで終わりました。
どうもそのあたりで、今のPerfumeが抱えるジレンマが浮き彫りになったなあ、と。

中途半端に影響力がある位置になった事で、自らの意思で動くに動けない
自縄自縛状態というんですかね。
Perfumeというより現場のTeam Perfumeが、というべきか。
関係各所に気を使い過ぎてにっちもさっちもどうにもブルドック(古っ)


そこに持って来て、まだやるかのP.T.A.コーナー。
「男子」「女子」は良いんですよ。
その後の歯磨き、サバイバルダンス、ウルトラソウルはねえ・・・
再三言ってるけどもういい加減にしてくれまいか。

なぜそこまで形に拘るんだろう?
その時々のフリートークの方が絶対面白いのに。(鳩で実証済みw)
まして今回の様に時間制限がある中でそこをきっちりやる理由が理解出来ない。

色んな意味で、次の単独ライブが今後を占うひとつの試金石になるかもしれません。
変えてはいけない部分と変えないとマンネリになる部分の見極めを考えて欲しいものです。


今回良かったのはパフュにもステージ中に色香を感じられる様になって来た事。
あ~ちゃんもすっかり変態丈が板に付いて来たし、かしゆかのエロさにも
磨きがかかって来ましたな。汗のせいもあったんだろうけど(笑)
のっちの美人ぷりがまたハンパない。



というわけで、KREVAの素晴らしいステージが無ければ卓袱台引っくり返す所でした(;^_^A

そのKREVA。

他の方も書かれてる様に、575rmxをよくぞやってくれた!
一瞬Perfumeの乱入もあるかな?と期待したんですがw

しかもdocomoのイベントでauのCM曲ですからねー( ´艸`)
(現場では気がつかなかったけど後でなうで指摘があり、改めてみんな歓声上げましたww)
更にMC U、LITTLEまで登場してKICK THE CAN CREW勢揃いのサプライズ!

MCも肩の力を抜いた、まさにプロフェッショナルなステージングでしたね。





イベント後の懇親会で皆一様に言ってたのは

『Perfumeの次のツアーはいつだ!!』(^-^)/

もっともニューアルバムが出ない事には何も始められないんですけど・・・