大震災義援金が一千億円を超えたそうですね。
素晴らしい事です。

問題は誰が管理して、いつどう配分するか。

各地の行政機関に配分委員会というのがあるそうですな。
只、被害が大き過ぎてまだ機能してないと聞きます…

まぁ無理もないですね。
役所自体無くなった所もあるし、そうなると住民登録も失ってしまった訳でしょ。

国が動いて、超法規的措置を取るのがベターなんでしょうけどね…もっと遅くなるだろうし(-"-;)

一刻も早く被災者に届く事を祈るしか出来ないのが歯痒いです。

我々は義援金の行方をしっかり見届ける必要があるでしょう。
訳の解らない所で消えないかが一番心配です。