大学生時代に一時かなりハマった歌手の山根麻衣。(今は山根麻以と改名してるそうですが)

彼女のデビューアルバムはホントに好きでよく聴いてました。あまりヒットはしなかったんですけどね。
その中でもお気に入りのタイトルトラックをひょんな事で見つけてあまりに懐かしくてw
知らなくてもカルメン・マキが好きな人なら気に入ると思います。
(現在はこの頃のロックテイストのものは封印したのか、CDも全て廃盤みたいです・・・)

画面の絵は全然関係ないんで念の為。







で、もし声で『あれ?』と思ったあなたは鋭い。
90年代に入って、かの天才・菅野よう子女史と組んでアニメサントラで活躍もしていたんです。

その代表作といってもいいのがこれ。動画はアップ主編集のものですが、これがまた素晴らしい!



ビバップはオープニングの『TANK!』があまりにも有名で、今だにTVでBGMによく使われてますが
このエンディングテーマ『The Real Folk Blues』が僕は大好きでした。
本編も好きは好きだったけど、やはり「SF版ルパン三世」の感は拭えなかったですからねー(^▽^;)














あと調べたらもう一つメジャーなシリーズなんだけどマイナーな(笑)作品でも歌ってた様です。



いやしかし、この曲は本当にアニメのサントラなんでしょうか? スゲーな∑(゚Д゚)







 実はマクロスシリーズって、僕は初代の時に挫折してまともに観てなかったんですよね。
ていうかマクロス以降アニメを全く観ない時期が暫くありました。

当時はハード路線志向だったので、可愛い女の子が出てきてどうこうするってのが
生理的に受け付けなかったんですわ。…だからリン・ミンメイがダメでしてね(;^_^A
スタジオぬえのメカや板野サーカスは魅力だったんですが、今思うと勿体無い事したかな?とw


あ、最後はアニメの話になってしまったあせる