MEGのニューアルバム「MAVERICK」を買いました。
で、ヤスタカサウンドに何か変化は?と興味津々で聴きました。

http://www.amazon.co.jp/MAVERICK-初回限定盤-MEG
確かにサウンドに変化は感じます。
作り方において中田氏自身が前から言ってる「その人に合わせて作る」という方針が鮮明になる方向で。
このアルバムは紛れも無くMEGというソロアーティストのアルバムであり、Perfumeが歌っても
不自然になるのは明白ですな。
イントロでもある1曲目の「NO7B」からアコースティックなピアノ主体の音で、あれ?と。
(それにしてもこのタイトルは何か意味があるのか?ただの制作トラックNo.なんだろうか?)
2曲目「GRAY」が少しcapsuleぽいかな、というくらいで、続く「DESTINATION」あたりは
完全に80年代の歌謡曲的な印象ですww
「HANABI」は「I was Wrong」みたいな感じだけど好きですね。
「MOSHIMO」は、何となく谷山浩子の「ねこの森には帰れない」を思い出しました( ´艸`)
「GROOVY」ではわりと従来のMEGっぽさに戻りつつ、象徴的なのが次の「YOU」でしょうね。
他の曲でも有った、ノスタルジーと言うか80年代のそれもニューミュージック的なアプローチを
とても感じます。しかも気が付けば、この中盤の数曲は殆どエフェクトをかけて無い様です。
「SECRET ADVENTURE」は既にシングルで聴いた人も多いでしょうが、むしろこの従来路線の
音が異質に思えてしまいますね。
「STORY」「MAVERICK」はまた何か懐かしさを感じさせる曲で、え、もう終わり?と拍子抜け
を覚えるほど。
ーじゃあこのアルバム、ダメなのか?というとそうではないんですな。
最後まで聴くと、不思議とまた頭から聴きたくなる、いわゆる「スルメ」な一枚だと思います。
思うんですがこのアルバム、もしかすると架空の映画のサントラとして作られたのじゃないかな。
どうもそんなコンセプトを感じる音作りなんですよねぇ。
で、これが次のPerfumeの曲に繋がる変化なのか?といえば・・・わかりません!(^▽^;)
前記の通り、僕の憶測が当たってればこの穏やかな音は意図的に構成されているんだろうし
中田氏の嗜好がこっちに傾いているとしても、Perfumeでこのままの感じで角が丸くなった曲が
特に今年のシングル曲で来るとは思えないですね。
やはり、恐らく7月中にはあるだろう情報解禁を待つしかなさそうです。
で、ヤスタカサウンドに何か変化は?と興味津々で聴きました。

http://www.amazon.co.jp/MAVERICK-初回限定盤-MEG
確かにサウンドに変化は感じます。
作り方において中田氏自身が前から言ってる「その人に合わせて作る」という方針が鮮明になる方向で。
このアルバムは紛れも無くMEGというソロアーティストのアルバムであり、Perfumeが歌っても
不自然になるのは明白ですな。
イントロでもある1曲目の「NO7B」からアコースティックなピアノ主体の音で、あれ?と。
(それにしてもこのタイトルは何か意味があるのか?ただの制作トラックNo.なんだろうか?)
2曲目「GRAY」が少しcapsuleぽいかな、というくらいで、続く「DESTINATION」あたりは
完全に80年代の歌謡曲的な印象ですww
「HANABI」は「I was Wrong」みたいな感じだけど好きですね。
「MOSHIMO」は、何となく谷山浩子の「ねこの森には帰れない」を思い出しました( ´艸`)
「GROOVY」ではわりと従来のMEGっぽさに戻りつつ、象徴的なのが次の「YOU」でしょうね。
他の曲でも有った、ノスタルジーと言うか80年代のそれもニューミュージック的なアプローチを
とても感じます。しかも気が付けば、この中盤の数曲は殆どエフェクトをかけて無い様です。
「SECRET ADVENTURE」は既にシングルで聴いた人も多いでしょうが、むしろこの従来路線の
音が異質に思えてしまいますね。
「STORY」「MAVERICK」はまた何か懐かしさを感じさせる曲で、え、もう終わり?と拍子抜け
を覚えるほど。
ーじゃあこのアルバム、ダメなのか?というとそうではないんですな。
最後まで聴くと、不思議とまた頭から聴きたくなる、いわゆる「スルメ」な一枚だと思います。
思うんですがこのアルバム、もしかすると架空の映画のサントラとして作られたのじゃないかな。
どうもそんなコンセプトを感じる音作りなんですよねぇ。
で、これが次のPerfumeの曲に繋がる変化なのか?といえば・・・わかりません!(^▽^;)
前記の通り、僕の憶測が当たってればこの穏やかな音は意図的に構成されているんだろうし
中田氏の嗜好がこっちに傾いているとしても、Perfumeでこのままの感じで角が丸くなった曲が
特に今年のシングル曲で来るとは思えないですね。
やはり、恐らく7月中にはあるだろう情報解禁を待つしかなさそうです。