いやはや濃い半日でしたww 

何とか最終前に帰宅して、シャワーも浴び人心地ついた所で忘れないうちにざっとしたレポを・・・
(MC等はよP~さんがまた微に入り細に入り書くだろうから、そちらを参照して下さい。←丸投げw)


昼過ぎに自宅出発。2時半頃には新横浜に着いてしまい、流石に早過ぎたのでLivefolioで
かしゆかのソロショットを撮った場所を確認したりして時間を潰しながら、横アリ前を覗くと
既に所々にグループが散見w しかも八割がたはLSGの人達・・・流石Perfumeファン(笑)

3時過ぎになるとかなりの人だかりでしたが、運良く知った顔を見つけて合流に成功。
かなり関西からの遠征組もおいでで、初めての方とも何人かご挨拶出来て収穫でした。

予定より早く入場が始まるも、今回は指定席なんでギリギリまで馴れ合いタイムw
この時間はやはり楽しいですな。

入場後ー会場全体を見渡しても間違いなく三分の二はPerfumeファンだったと思います。
17時を少し回ってauのCMが流れて暗転後トップバッターのAI 登場。
聴きたかった「FAKE」が聴けて満足。やっぱカッコいいわこの曲。
続いて新曲「STILL」。ラッパーのAK-69とのコラボ曲で、これも良いっすな。他のセトリは省略。
初めて生でAIを聴いたけど、とにかく歌が上手い!「歌だけで金を取れる」数少ない歌手かも。
ーそれにしてもHIPHOPの連中は、なぜあんなに他人の調子を気にするんだろうか?(笑)



小休憩を挟んで2番手はKREVA
こちらも観たかったアーティストで、パフォーマンスも流石の貫禄でした。
セトリは「成功」と「国民的行事」「アグレッシ部」くらいしか覚えてないがw
思ってた以上に生の歌が上手い。それとサポートメンバー(で良いのか?)のSONOMIの歌が
思わぬ収穫でした「ひとりじゃないのよ」。彼女の歌は惹かれるものがありますな。



そしてここで25分もの休憩。前のもそうだが、この1アーティストごとの休憩がホント意味不明。
興が削がれるったらありゃしない。もっとも、それ以上にゲストの神戸蘭子のキャスティングが
全く意味分からずww
ぶつくさ言って席に戻ると、ステージには何もセッティングされていない!と、いう事は・・・


Perfume登場!

改めてセットリスト。
最初に、今回特筆すべき点は全曲フルバージョンでやったという事。以下これを含んでお読み下さい。

1.Dream Fighter

三人の衣装はオフホワイトのサテン地でのっちはショーパン。
そして、最初不覚にもあ~ちゃんとかしゆかを間違えてしまいました。
その原因はあ~ちゃんの衣装。かしゆかがいつものプレーンな変態丈に対し、あ~ちゃんのスカートが
かしゆかよりほんの少し長めの丈で、しかもギャザー付きフレア!
動く度にフワフワして、あんなのは珍しいんじゃないかな?


2.不自然なガール

今後この曲はかなりの確率で定番化しそうな気がします。
ライブ頭の方の盛り上げ曲としてはうってつけじゃないですかね?(某さんはお気に召さない様ですがw)
のっちの必要以上に入れ込んだ表情、ターンの度に乱れるかしゆかの髪w、あ~ちゃんの少女性の発露と
この曲はかなり中毒性要素があるかと。個人的にはもうかなりマイフェイバリットになりつつあります。
(音楽面でのクオリティは、ナチュラルの方が本当は上だと思いつつ・・・)


3.ワンルーム・ディスコ

やはり特にこの曲はフルでやらないとダメな一曲ですな。TVでショートではNGにしたらどうか?
最後の決めポーズの時、のっちが珍しく最初にはしゃぎ出したのが印象的ですねー。
かなり今回気持ちがノってたみたい。空気的には空回りしてる感は否めませんでしたがw


ここで一旦MC。真っ先にドーム公演決定の報告。とにかく三人の気合いが伝わるテンションの高さ。
あ~かしの掛け合いもありつつ、今回の課題というMCの赤坂風曲紹介(笑)
その告げられた次の曲名で、会場にどよめきが起こりました。



4.SEVENTH HEAVEN・・・!!!!

全く予想してなかっただけに、まさかやってくれるとは!
P⊿Tでもあったと思う、曲冒頭ステージ先端のライトが非常に効果的ですね。
で、この曲は踊る人も多い中、つい聴き入ってしまうのはなぜなんだろう?やはり名曲だな(^~^)


5.ナチュラルに恋して

不自然に続きこれもやってくれるとは嬉しい誤算w どっちか一曲だろうと思ってたんで。
何度観ても、よくあのリズムであの振りを合わせられるもんだよなーと感心しきりです(^_^)v



ここで恒例のPTAコーナー。最近のお約束、歯磨き、サバイバルダンスーBG付き(-"-;A、ウルトラ
ソウルのフルコース。・・・まだやるか・・・ww
ま、あ~ちゃんのジャンプ力をファン以外に見せつけた事で良しとしますかw 今回は短かったし。

6.チョコレイト・ディスコ

曲頭でのっちがまた「オラオラ」と手で煽りを入れる場面がww
今まで自分のパフォーマンスに入り込む印象だったのが、プロとして、より積極的に客を巻き込んで
いこうという決意の現れにも見えた気がします。まあ、のっちのやる事なんで分かりませんが(笑)


7.Puppy love

最初からそうだったけど、もうここに来ると完全にホームのライブの感じでした。
今日は特に、終始三人ともいつも以上に気合いが入ってた気がしますね。
ステージ上を端から端まで走り回って、上上下下でフィニッシュ。
三人とも揃って最後まで手を振りながら下手へ捌ける。



ステージ左横のMC席にて、今回恒例の終了後アーティストとMC赤坂進行のトークコーナーで
Perfume再登場。客席のすぐ前。この時たっちさん、ういーくさん等が手の届きそうな位置に
いたらしいΣ(゚д゚;)
質問コーナー(サイトで募っていたのはこれか!)で「就活のシーズンだけど、他の職業なら
何に就いていた?」で、のっちの「しがない弾き語り」がツボでしたww




総括。

よくよく考えてみれば、これだけ曲数をまとめてやる本格的なライブは久し振りなんですよね。
(ファンクラブトゥワーはお遊び的な要素が強いんで、別物でしょ?)

ライブが「ホーム」と言い切るPerfumeが過去最大のライブに向けて、言ってみれば遮眼帯を
付けた競走馬が走り出した状態。あのテンションも当然かもしれません。
あれで全国ツアーも一緒にやれと言う方が無茶なのかもなあ、と考えてしまいました。




さてPerfume終了後ースキマスイッチファンには本当に申し訳無いm(_ _ )mー即撤収して外へw
案の定、他の方々もいて( ´艸`)合流後エルニーニョ氏が勤務するレストランへお付き合い。


ここで既に始めてた横浜組以外の界隈メンバーに合流した訳ですが・・・

いちいち書かないけど集ったメンツがまぁ、濃いのなんのww
アメブロ界隈濃縮還元的な面々に僕なんかがいいのか?と思いつつ、短時間でしたが美味しい中華と
会話を楽しむ事が出来ました。


絡んで頂いた方々には改めてありがとうございました。そしてお疲れ様でした。



次はGPF、RIJ、そして東京ドームでお会いしましょう。