事有るごとに、僕は今年後半の全国ツアーをある、あると言って来ましたww

しかし1日付けSTAFF BLOGの記述を読んで「あれ?これはドームまでは本当に無いかな?」と
思わざるを得なくなってしまったんですね(:_;)


 仮にそうだとするならば、夏にあちこちのフェスで出演時のセトリを再考してもらえないだろうか?

最近の、所謂フェス仕様セトリは「ポリ」、「チョコ」、「DF」、「エレワ」、「ワンコ」を中心に
世間的にPerfumeといえば・・・という名刺代わりのもの+盛り上げ重視の曲が多い様です。

色んな方も指摘されている通り、恐らく主催者側からの要請もあるんでしょうね。
当然そこは大事にしなくちゃいけないでしょうが、それ以外の選択権のある枠であ~ちゃんの言い方を
借りれば、「コアなファンが好む」曲も入れて良い時期に来てる気がします。

具体的にはSEVENTH HEAVEN、Kiss and Music、コンピューターシティ、edge-⊿MIX


そう、特にedge-⊿MIXは最近出囃子が定番になってる様ですが、RIJあたりならそう思わせておいて
そのまま曲になだれ込むオープニング!・・・なんて考えただけで鳥肌ものじゃないですか(^_-)☆
何もボックスカーを使えとは言わないから、フェス用簡易版の演出を考えてもらえないかなーw




ただGPFに関してはそうもいかないでしょうね。なにしろPerfumeが尊敬するSPEEDが出るし・・・
自分達の方が目立つ事をするなんて100%無理でしょうな。
であれば、他の出演者とのバランスを考えて、たまにはファンデーションあたりやるのも一興と
思うんですけどね。


いずれにしても、フェスに出る度似た様なセトリというのはもうやめた方が良いんじゃないかと。
これはファンがもっと他の曲も観たいというより、ファン以外の人に対して固定概念を持たれるのを
避ける為にも。
最近は外でも歯磨きやウルトラソウルをやり始めてますが、そんな事はいいから、まずはフェスの客層
に合わせて変える柔軟さを見せてくれないか。




そろそろ伝家の宝刀(edge)を抜く時じゃないかなー(←結局これが言いたかっただけw)