えー、『パッと楽しく遊ぼうの会』3月15日ZeppTokyoのレポらしきものを書き残します。


 先日横浜で寒い中並んだ甲斐あって、グッズ購入で焦る必要も無くゆっくり行く筈が
やはり居ても立ってもいられなくなり2時半頃にはZeppTokyoに着いてました(^▽^;)
ヴィーナスフォートがあったから良い様なものの、周囲に何も無い環境だったら途方に暮れる
とこでしたよww
早く行って良かったのは、入り口横のロッカーを難なく確保出来たくらいですかね。

日も暮れ寒くなり外での入場待ちの間、改めてファンの年齢層の幅にビックリ。
特に野郎は当然若い人もいるけど、自分も含めてムサいオッサン率がやたら高いww
客観的に見たらとてもライブの客には見えない人も多いしなあ。
あとお世辞で無く、若い女性ファンのレベルがかなり高い気がしますな。

そりゃ一般の人から『今日何があるの?』という会話も出て来る訳だ( ´艸`)

 さて、入場で時間がかかるも(有名らしいですが、ZeppTokyoの入り口周り狭過ぎ!!)
何とか会場入り後、中でようやく白くまさんと合流。二階の方が良く見えそうなので行こうとするも
既に一杯でした( ´(ェ)`)
一階に戻り、のっちサイド前寄りに潜り込み成功。

ー前置きはここまで。
「見ざる聞かざる」で一片の情報も知りたくないという方へ。

僕自身ネタバレとか全く頓着しない人間なので、ここからは面倒くさい事抜きに、また個人的な記録と
しても覚えている事全て書きます。悪しからず。

























これくらい空ければ良いかな?


10分押しくらいで照明が落ち、スクリーンにオープニング映像
場内訳も無く手拍子と歓声。瞬時に体感温度が2、3度上昇したのを感じました。

以下≪セット・リスト≫(曲は大阪と同じですね)

オープニング(10年間濃縮還元ビデオ上映)


1.The best thing
2.I still love U
3.Dream Fighter

―MC―
トゥワーグッズ紹介
P.T.A.のコーナー1(ルーレット)

着替え時間(有名人からのメッセージ)

―MC―  
スクリーンにて大型タイアップ発表 (大仰なBGM(笑)と字幕のあとNBBのCM)

4.ナチュラルに恋して
5.Perfumeメドレー
 イミテーションワールド
 NIGHT FLIGHT
 エレクトロ・ワールド
 コンピュータードライビング
 ジェニーはご機嫌ななめ

―MC―
  P.T.A.のコーナー2


6.チョコレイト・ディスコ
7.Puppy love

アンコール
E01.スウィートドーナッツ
E02.wonder2

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


 既に某所で知ってはいたが、一曲目The best thingを目にした時は感動!
もっとも、前方で上げられた腕の間から垣間見られる程度だったです(iДi)

最初ステージのセンター位置を視界からロストして、音は聞こえどPerfumeは何処?という有り様
だったくらい一瞬で最前集団の圧縮が起こったもので。流石に既に腰がヤバくて突っ込めず…
その集団の最後方が割とスペースがあり、そこでステイする事に。でもCDJの時よりは遥かに近かったな。

殆ど上半身しか見られなかったけど、のっちの姿を目にした途端、異変に気が付きました。
モノトーンストライプのジャケットがまさに男装の麗人的で、とてつもなく美人になってる!・・・
なってるんだけど、あ~かし以上にやたら化粧が濃くないか?





それに何だその頬のこけ方は?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




最近他の方ものっち痩せ過ぎでは?と書いてましたが、増減が激しい娘だし写真等ではあまり気に
ならなかったんですが、実物がここまでとは・・・昨年暮れCDJ時と別人じゃないか!・・・
年末年始に何かあったのか?

以後I still love U、DFと立て続けに三曲続く間もそれが気になってました。
ダンス自体はキレキレだし、体はさほどガリガリになってる印象は無いのが救いではありましたが。



ショックから落ち着きかけた頃、一回目のP.T.Aコーナーへ。


ーやっぱ一回じゃ長くなり過ぎる。続くっ!