サッカーの東アジア選手権「日本ー香港」3-0の件

そう、香港相手に3-0の件です。



とりあえず、代表のFWとして平山と大久保が使えないのはよく分かった。

彼らに限らず日本代表の中で、FWというポジションについての定義は「前にいる人」だという事も。

確か世界的には「攻撃して点を穫る人」だったと思うんだけど。そしてその為には隙あれば、シュートを

打つ貪欲さと精度が求められるんだけど、日本代表にはどちらも無い。

何もFWに限らない。フリーでボールを持ってエリア内に入ったにも関わらず自分で打とうとせずに

教科書通りFWにパスをするヤツ・・・一体なに?


これだけ試合をする度にレベルが落ちる代表というのも、歴史上珍しいでしょうね。

「なでしこジャパン」が男子の代表としても出られる様に出来ないのかなぁww


代表戦で最低の入場者数(国立競技場で1万6千人!)だったそうですが、ファンが離れるのも無理はない。

試合後の監督インタビューでのブーイングが全てを物語ってますな。海外ならモノが飛んで来てるでしょう。

返す返すもオシムさんが続けられなかった事が悔やまれます。



それと、フジの実況のレベル低下も目に余るものがありますね。何度対戦国名を間違えれば気がつくんだ?

そして不甲斐ない試合をしてる代表をヨイショして、マスコミが甘やかすから益々ダメになるのが分からない

のか。