DVDを何度か観て、あれに慣れた頃合いを見計らって「隠しダンジョン」でM-ON! ver.を観返してみた。
『Take off』~『NIGHT FLIGHT』だけでもその違いは歴然。全く別のライブかと思うくらいです。
そういえばDVDで最初の幕を引き落とす影は、一時停止ではっきりとあ~ちゃんだと分かったんですね。
それはともかくM-ON!版は、全体を通して良くも悪くも普通の歌番組的なアングルとカット割り。
前も書いた通り純粋に『ライブ映像』の中でPerfumeのダンスを観たい人は、こちらが断然お勧め。
ただDVDで関マジックにやられた目で観ると、曲のbpmが違うんじゃないか?というくらいスローに
感じてしまいますw
もっとも『NIGHT FLIGHT』は、DVDのマルチアングル2で正面固定の画も観られますが。
オープニング以上に両者の違いが最もわかり易いのが『マカロニ』ではないかと思います。
カット割り、カメラ位置、アングル、全く同じものは殆ど無いと言って良いでしょう。
そしてこの曲に関しては、画で三人へのラブレターを綴った関監督の圧勝だと確信します(笑)
M-ON!は三人を一つの画角に収めようとするあまり遠景になりがちで、曲自体のグルーブ感や切なさの
ニュアンスが全然伝わって来ません。
他にも比較対象事項は山ほどあるけど、M-ON!ver.が抱える致命的な弱点だけ挙げましょう。
『Kiss and Music』と『edge-⊿ MIX』を外した事!!
特に『edge』はマルチアングルでDVDのセールスポイントの一つだったからかもしれないが
アングル2の正面バージョンだけでも、なぜ放送しなかった!
ファン以外の人の目に触れる絶好のチャンスだったのに(-з-)
とにかくなんでもいい、この『edge』の映像をTVで流す方法はないものかなあ!
現代アートに興味を持つ人や真っ当な音楽ファンなら、鼻息を荒くして吸い寄せられて来る筈なのに。
えーと、かく言う私は現在Disk2『edge』のアングル1と2の無限ループに陥っております。
誰か助けて下さい( ´艸`)
『Take off』~『NIGHT FLIGHT』だけでもその違いは歴然。全く別のライブかと思うくらいです。
そういえばDVDで最初の幕を引き落とす影は、一時停止ではっきりとあ~ちゃんだと分かったんですね。
それはともかくM-ON!版は、全体を通して良くも悪くも普通の歌番組的なアングルとカット割り。
前も書いた通り純粋に『ライブ映像』の中でPerfumeのダンスを観たい人は、こちらが断然お勧め。
ただDVDで関マジックにやられた目で観ると、曲のbpmが違うんじゃないか?というくらいスローに
感じてしまいますw
もっとも『NIGHT FLIGHT』は、DVDのマルチアングル2で正面固定の画も観られますが。
オープニング以上に両者の違いが最もわかり易いのが『マカロニ』ではないかと思います。
カット割り、カメラ位置、アングル、全く同じものは殆ど無いと言って良いでしょう。
そしてこの曲に関しては、画で三人へのラブレターを綴った関監督の圧勝だと確信します(笑)
M-ON!は三人を一つの画角に収めようとするあまり遠景になりがちで、曲自体のグルーブ感や切なさの
ニュアンスが全然伝わって来ません。
他にも比較対象事項は山ほどあるけど、M-ON!ver.が抱える致命的な弱点だけ挙げましょう。
『Kiss and Music』と『edge-⊿ MIX』を外した事!!
特に『edge』はマルチアングルでDVDのセールスポイントの一つだったからかもしれないが
アングル2の正面バージョンだけでも、なぜ放送しなかった!
ファン以外の人の目に触れる絶好のチャンスだったのに(-з-)
とにかくなんでもいい、この『edge』の映像をTVで流す方法はないものかなあ!
現代アートに興味を持つ人や真っ当な音楽ファンなら、鼻息を荒くして吸い寄せられて来る筈なのに。
えーと、かく言う私は現在Disk2『edge』のアングル1と2の無限ループに陥っております。
誰か助けて下さい( ´艸`)