すいませんね。今回は若い人置いてけぼりかもしれません。

 完全に趣味に走った脂っこいロックオヤジの動画祭りですww 

 こういうのを本物と言う事を知ってもらえれば幸いです。


 まずは、69年ウッドストックのジミヘンで『Fire』
 この時まだ27歳だからオヤジというのは可哀想かなw
 ジミのストラトが鳴きまくってます。彼のおかげでストラトキャスターは製造中止を免れた
 と言われてるくらいですからね。
 それに加えてミッチ・ミッチェルのドラムがとにかく凄い。ワンタムであれだけ叩けるとは・・・


   



 次に04年の『The Crossroads Guitar Festival』からカルロス・サンタナ+エリック・クラプトン
 両巨頭の共演で『Jingo』。久し振りに弾きまくってるクラプトンを見ました。
 今じゃこの人が世界的なギタリストだと知らない若者もいるんじゃ無いですかな。

   


 
 最後はやはり今度の24日が命日のフレディを偲んで、クイーンで締めてもらいましょう。
 となれば、これしか無いという2曲で。男汁出まくってますww

   


 
 さあこれで区切りの誕生日後の俺の人生終盤戦、なんとか乗り切るテンションが湧いて来たぜ。
 
 起きたら胸がもたれてなければ良いけど(笑)