平成世代、ビートルズ4人全員の名前言える率は44%
HMV ONLINEでは、10 代~50代以上の3021人を対象に、「ビートルズに関する調査」を実..........≪続きを読む≫
そ、そうなの?
いや、僕も別に団塊の世代でも無いので、それほどビートルズに思い入れがある訳じゃ
無いんですが。(むしろ二言目にはビートルズって言う、あのオヤジ達がうざくてww)
それにしてもビートルズのメンバーの名前なんてのは、いちいち考えるまでもない最低限の
一般常識だと思ってましたがね。とうとうこんな時代になったんですか。
確かに最近は洋楽自体聴かない子達が多いというのも、耳にしてます。
みんなもっと色々聴こうよ。音楽は面白いよ。
これは何も平成生まれの人達だけではなく、アラウンドフィフティのオッサン・オバちゃ
んにも言いたい事ですww
年一回程、大学時代の音楽サークル仲間で集まってライブをやる事があるんですが、演奏する曲
といえば未だにドゥービーブラザーズやエリック・クラプトン、せいぜいジャーニーばっかりで。
要するに80年代で止まっちゃってるんですね。だから打ち込みなんて、もってのほかですわ。
ケミカルブラザーズを知らないと言われた時はひっくり返りました(笑)
だから僕はビデオ係で参加して演奏には加わらないんです。やるなら今の音をやりたいもので。
Perfumeの曲をバンドでできるんなら、喜んで練習始めるんですがねえwww
でも担当がドラムなんで、できる曲は限られるなあ(苦笑)
まあ僕は洋楽を聴き始めてすぐプログレに行ってしまうという偏食で、あまりビートルズを
ちゃんとは聴かなかったんで偉そうな事は言えませんが。
今度、全アルバムがデジタル・リマスターで再発になるらしいんでこの機会にちゃんと聴き直
してみようかと思ってます。
ちなみに、ビートルズで一番好きなのは『I Want You』ですね。
HMV ONLINEでは、10 代~50代以上の3021人を対象に、「ビートルズに関する調査」を実..........≪続きを読む≫
そ、そうなの?
いや、僕も別に団塊の世代でも無いので、それほどビートルズに思い入れがある訳じゃ
無いんですが。(むしろ二言目にはビートルズって言う、あのオヤジ達がうざくてww)
それにしてもビートルズのメンバーの名前なんてのは、いちいち考えるまでもない最低限の
一般常識だと思ってましたがね。とうとうこんな時代になったんですか。
確かに最近は洋楽自体聴かない子達が多いというのも、耳にしてます。
みんなもっと色々聴こうよ。音楽は面白いよ。
これは何も平成生まれの人達だけではなく、アラウンドフィフティのオッサン・オバちゃ
んにも言いたい事ですww
年一回程、大学時代の音楽サークル仲間で集まってライブをやる事があるんですが、演奏する曲
といえば未だにドゥービーブラザーズやエリック・クラプトン、せいぜいジャーニーばっかりで。
要するに80年代で止まっちゃってるんですね。だから打ち込みなんて、もってのほかですわ。
ケミカルブラザーズを知らないと言われた時はひっくり返りました(笑)
だから僕はビデオ係で参加して演奏には加わらないんです。やるなら今の音をやりたいもので。
Perfumeの曲をバンドでできるんなら、喜んで練習始めるんですがねえwww
でも担当がドラムなんで、できる曲は限られるなあ(苦笑)
まあ僕は洋楽を聴き始めてすぐプログレに行ってしまうという偏食で、あまりビートルズを
ちゃんとは聴かなかったんで偉そうな事は言えませんが。
今度、全アルバムがデジタル・リマスターで再発になるらしいんでこの機会にちゃんと聴き直
してみようかと思ってます。
ちなみに、ビートルズで一番好きなのは『I Want You』ですね。