3歳児の定期予防接種に
日本脳炎があります💉
先日接種をした息子のお話です。
※備忘録ですが知らない方もいらっしゃると思い投稿します!
ぜひ最後までご覧頂きたいです。




当日は午後3時の予約で接種に行きました💉
その後は普段通りに過ごし、就寝😴

その後..






夜中2時ごろ
息子がうなされ起きてわたしの上に乗ってくる
→ん?熱い?
→体温を測ると38.9℃
風邪症状がなくいきなりの高熱で怖かった💦
もしや副反応では..と思う
少しして一度寝つく
→怖くなり初めて#8000に電話☎️
状況を伝えると、眠ることが出来ていれば
緊急に受診する必要はなく、
翌日小児科に連絡して受診でよさそうだとのこと






その後..








夜中の3時ごろ
泣きながら起きる、「つらい」と泣いている
→体温が39.1度まで上がる
→ん???
静かになって訳のわからないことを言う
また「つらい」と大泣き..
これを数回繰り返す
→1時間位眠れず泣いているので心配したが
体温が少しずつ下がり始める😭✨
→1時間半後から起床時まで眠る✨
→起床時は37.2℃、その後平熱へ✨













その後小児科に連絡し、受診しました👩‍⚕️
結果
💉喉の腫れなどの風邪症状がない
💉発熱のみ
なので、日本脳炎の予防接種による副反応
可能性が高いと言われました😱
そして
💉1回目に副反応が出ると2回目にも出る可能性が高い
💉程度は同じ位かな
💉重篤にならないとは言い切れない、全ての予防接種にその可能性はある
💉2回目を接種するメリットとしないメリットを比べても、した方がいいとは思う
とのことでした👩‍⚕️















ただ、どうしても完全に納得していなかったし
とにかく怖かったわたしは
「2回目の予約は一度キャンセルさせて下さい」
と伝えました🙅‍♀️。












そして今まで安全性を信じきって
言われるがままに行なっていた予防接種について深く調べ始めました。。
保健師さんにも質問しました🧑













【保健師さんQ&A】
Q. そもそも定期予防接種は絶対にしなければならないものですか?
A. した方がいいと言われています💉素晴らしい効果が認められ、公費で行なうものですので💉

Q. 先日した日本脳炎の予防接種の副反応で高熱が出てしまったんです。
A. 一度目で副反応が出たからといって、二度目も出るとは限りません🧑
風邪のひき始めに接種してしまい高熱が出ることもよくあります。

Q. 日本脳炎という病気に馴染みがなくて。。
A. 日本脳炎の予防接種は最近北海道でも定期になりましたし、千葉で感染した人がいたそうです。感染のリスクを考えると、接種した方がいいと思います🧑


というような感じでした🧑
👩‍⚕️の話と食い違うところもあるな🤔と
思いつつ..












【わたし調べ】
そもそも日本脳炎とは?
→ウィルスはブタの血液の中で増殖
→コガタアカイエカという蚊が介しておこる病気
→温帯では水田付近に多く、飛距離は約2km
→日本では西日本に多い
→発症例は近年では毎年10例前後
→感染してもほとんどが無症状
→しかし一度脳炎を発症すると致死率が20〜40%
→アジア、東南アジアの農村部での感染が多い

























ちなみに日本脳炎の予防接種の副反応の発生確率は約3%
38.5℃以上の高熱が出る可能性は約1%です。
発熱は1日のみです。続くようであれば副反応ではありません!



そもそも定期予防接種は必須だと思っていた💦
必須ではない!
わたしが調べたこと、👩‍⚕️と🧑が話していた内容に
一貫性がなく「絶対に接種すべきだ!」と決断ができない💦
ママ友の知人も、違う予防接種だけれど、接種後の副反応で後遺症が残り、未だに病院とケンカしてる人がいるよーとのこと(同意書書かされるからね💦)


予防接種は軽くそのウィルスに感染させて免疫を獲得するらしいと聞いたので
今回は、息子が脳炎ウィルスにかかった状態で苦しんでいたのかもと思ったら、
2度目の接種がやはり怖いです😭


必須ではないという事実が今は救いです..










まとまりがなくなってしまいましたが、
確立約1%を引き当ててしまった息子の体験談でした😭

その後はとても元気です☺️