2泊3日のキャンプから帰宅。

家に着いてベッドにゴロン
ホッとする反面

見慣れた街並み
都会に戻ったことを実感させられて
自然が恋しくもなる

{0B005E8E-0B9B-4CDC-B379-25FB439E51B0}
買い食いは朝霧地元会の100円牛すじコロッケと300円肉巻き棒。メインメニューは手作りチャーシューの牛乳ラーメンらしい。
知らずに手頃な食べやすいものを買った。

{B3924F04-21A4-49AC-8CC0-3AAD390F5924}
初日は幻想的と言ったら聞こえはいいけど視界が悪かった傘
{1AC5DFA2-3D69-4E9C-B499-879D7B0345C2}
すぐに真っ暗。今年は体力温存のために座りっぱなしを決め込む。
ロンT、シャツ、アウター、ネックウォーマー、手袋、UNIQLOダウンを膝にかける、膝上までのレッグウォーマー、ホッカイロで大丈夫だったな。

TAKKYUさんで宇宙にスリップしてからテント戻り夕飯。夜の宴。
{4D0717FC-0DE7-43E5-A5AF-3D87FCA314E7}
今年はストーブも新調していただき、寒さに怯えていたけどとても快適に過ごすことができた。

2日目は私たちが過ごした、ふもとっぱらから富士山も見えた。
{9A310401-D21F-47FD-AC2B-085426C4FBB8}
これこれ!
富士山見ながらのブランチ最高♡
おうし座おうし座おうし座牛たちのお散歩も見た。

{71F0E341-E156-4E10-A32F-D5D1942C476D}
2日目のレインボーステージ
{3AE2ED81-6B0F-42AB-94E0-86413A857190}
赤い富士山キラキラ富士山かっこいい〜 
陽が沈む前から寒くて、ロンT、シャツ、UNIQLOダウン、アウター、ネックウォーマー、膝上までのレッグウォーマー、ホッカイロ多め。

3日目も雨には降られずひと安心。
撤収作業時に雨降りは辛いからな。
{43694C4A-191B-42F2-8086-ECB070208995}
最後に富士山とFUJショットカメラ

はぁ〜楽しかったラブ自然ていーね
しばらくは荷物解体と余韻に浸る。