前回、息子と飛んだ経路が良かったので
またまた行きはロスから羽田、
帰りは成田からLA。

大船まで送ってもらう予定が
渋滞のため藤沢駅へ。

大きなスーツケースとバッグを持ってたので
階段は絶対無理でえーん
お年寄りに白い目で見られながらも
エレベーター。

みどりの窓口に長い列がびっくりマーク
間に合わなーいえーん
と思ったら自販機発見。
隣の日本人はもたもたしてたけど
こういう時は発揮する私の脳みそチューチューチュー
さっさとエクスプレスの指定席も買って
ホームへ降りようとすると
エレベーター、閉鎖。

これってお年寄りやハンディキャップな人は
どうするんだろうはてなマーク
まだまだ日本はバリアフリーでない。
車椅子の人は電車なんか乗ってないし。

もう電車がホームに入ってきてて
これに乗らないと大船発の成田エクスプレスには間に合わないびっくりマーク

必死でスーツケースを引きずりながらやっと乗車。
転げ落ちそうになった。笑い事ですまないわ。

大船で
申し訳ありません〜。
2分の遅れで到着です〜。
って私のせいだろーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

成田着いて〜
荷物預けるのも最近は機械なのね〜。
何事もface recognitionびっくりマーク

DDDとか息子同伴の時は出来なかった
成田空港見学笑い泣き笑い泣き

Luis Vuitton も免税店にあるんだ!?
日本ではヴィトンと言ってたけど
こちらではルイ笑笑笑

頑張って尻を痛めながらエコノミーで行った自分にご褒美買うかなーゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

エコノミー、$1070。
ビジネス$7700。

この差でお財布くらい買ってもバチ当たらない。

短大以来ほとんど浮気しないで使ってきた
LVのお財布音符
死ぬまで使えそうだけどねゲラゲラ

安い方のお財布。円安だし。
成田限定のマスコットスタンプ入れてくれるしラブ
お客さんはほとんど外人。

その後ブラブラしてると


鰻の川豊、発見飛行機富士山神社


DDDが成田の街が好きで

2回一緒に行って、1泊目は成田。

なんか時間の無駄と私は思うけど。


川豊のうなぎは安くて美味しい。

魚とか肉の持ち込みできないかと思ってたけど

ロスの空港は税関のチェック無し。


むかしの写真下矢印


お店で鰻を捌いてるから新鮮なのかな?


鰻弁当買ってきたよーびっくりマーク


美味しいけど、lacquerのボックスに入ってて

あの店で食べる方が美味しい割り箸


まぁそうだけど。

もっと喜ぶと思ったんだけどなぁ。


ビジネスクラスでラウンジ使って

シャワー浴びて、お酒飲んで、お寿司とかつまむのも良いけど、


お店見たり、食べたり、テイクアウト買ったり、

の方が楽しかったおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス