金曜日の午前中いろいろやること(恒例のハイキングとかウインク)があったのでコンサートの後は家に戻り。

母親にDDDと会うことを言ったら、良かったじゃな〜い!綺麗にしてきなさいよ‼️でもB(息子)にはちゃんとBが1番大切って言ってね‼️
と念を押されて。思春期はガラス細工のハートですからね。

学校の後ジム行ってそのまま200マイル離れた所に住む父親の家に行くと言うので、ねぇ〜食べたいランチ買って届けるから一緒に食べようよ❣️と言うとWHY⁉️

憎たらしい時は多々あり、喧嘩もしますが、親子の仲は良い方かも。ぶちぶち文句は言ってましたがジムの近くの公園に行って車2台横付けにしてたべました。ハグしてDrive safely I love you ドキドキ
するとYou are weird 笑い泣き笑い泣き

いろいろ用を済ませて夕方またサンタバーバラへ

コロナ禍になってからお店やレストランが立ち並ぶ通りは歩行者天国に。レストランはそこにパティオ席を作ってこんな感じ





DDDはずっと外食を避けてたので2人でいろいろ散策。結構な人出。コロナはどこへ?ウインク


Teru はネタが新鮮で美味しかったです。カウンター席がないのでテーブルのみです。

おすすめのメニューが寿司マンがある所に掲げてあったのでチェックしがてらオーナーとおしゃべり

お寿司を作りながら青森のブルーフィンとどこかの笛吹き鯛と。。。実は心友エミリオのおススメ。


お魚のあらでとったお味噌汁美味しかった。お刺身の盛り合わせの後はお寿司



特別にプリミアムでおすすめのお寿司を作ってくれサービスで茗荷のお寿司も!エミリオの友達と言ったからか?日本人だからか?



この後ジェラートを食べたかったのですが残念ながらどこも行列で諦めました。



観光客を呼び戻すためか街のあちこちが綺麗になってましたよ。


久しぶりの高級?本物?お寿司、美味しかったです