今日の大阪はとても暖かかったです。


寒くないのはいいんですが、急な気温変動は体に負担…

血圧も変動激しくて、自律神経がうまく作動してくれないチュー


気圧や気温に左右されない体になりたい…

まぁ無理ですけどぐすん



先日、3ヵ月に一度の消化器内科の受診がありました。

機能性ディスペプシアなので、お薬で治療しています。

恐らくずっと付き合っていくことになるであろう疾患です。

スッキリ治るということはあまり期待できなさそうショボーン

お薬で症状を緩和させる感じです。


診てくださってる先生は1年ごとに交代されるので、この1年担当してくださってた先生は、今回の診察で終わり。

4月以降、新しい先生に交代されると思いますニコニコ



3ヵ月前、前回の診察の時に処方してもらったお薬のタケキャブが、なぜかOD錠に変更されてたんです。


薬局でいつもと違う薬が出てきて驚いたんですが、とりあえずそのままもらって帰りました。



↑今まで飲んでたもの

↑新しく処方されたもの



このOD錠が、なんとも飲みにくくて驚き


まず粒がデカい。

そして味がめっちゃ変…笑い泣き


OD錠って水なしで口の中で溶かして飲めますよ〜っていう物じゃないですか。

それが変な味って、致命的なのではないかと思うのですが…滝汗


どんな味かというと、あの有名な瞬間接着剤の匂いのような味。

瞬間接着剤を食べたことないので味って言うのもおかしな話なんですが、まさにあの独特な刺激ある匂いの味なんですゲッソリ


水で流しこんでますが、口に入れた瞬間オエッてなります。

舌の上で溶けやすいようになってるので、口に入れた瞬間から溶けて味がダイレクトに伝わる笑い泣き

粒が大きいので、流しこもうにもなかなか喉を通らない凝視

OD錠なのに水で流しこまないと飲めないって本末転倒



3ヵ月我慢しましたが、イヤ過ぎてゲロー

元に戻してください〜って、今回お願いしたんです。


そしたら、病院で処方できるのがソレに変わったので、元には戻せません…と言われてしまいました。


え…

パソコン上でそれしか出てこないのはわかるけど、概要欄にOD錠NGって書いてくれたらいいんちゃうの?

と思って食い下がってみたんですが、無理です…と言われちゃいました笑い泣き


先生はスゴイ同情してくださいましたが、残念ながら変更できないと。


というわけで、今後も瞬間接着剤味の胃薬を飲み続けることになりました笑い泣き


いや、絶対変更できるはず…!

ってしつこく思ってるんですが、本当にできないんだろうか。


4月には新しい先生と交代されると思うんで、その先生にも聞いてみよう…と思ってます。



それにしても、あんなに苦手な味のお薬は初めてです滝汗

私的にはカリウム吸着剤のアーガメイトゼリーの方が全然マシです…


苦いとかはイメージできるというか、薬ってそんなもの…と思ってる節がありますが、瞬間接着剤味は想定外でしたチーン


私が勝手にそう感じてるだけで、他の方はそんなに飲みにくいわけではないのだろうか。

もし同じの飲んでるよ〜って方がいらしたら、感想教えてもらいたいです。