昨日のアメンバー限定の続きを書くつもりでしたが、今日は思いがけない出来事があったので、昨日の続きはまた明日以降にさせていただきます。

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご


今朝の透析は、穿刺がいつも担当してくださる技士さんではなく、珍しく透析室のセンター長が刺してくださることに。
特に担当が決まってるわけじゃないらしいけど、だいたい皆さん毎日同じ患者さんを刺してる

センター長は、私のシャントをいつも気にかけてくださってます。
今日も念入りに確認しながら刺してくださいました。

で、やっぱりシャント音おかしいよねって話していて、ちょっと前にしたとこやけど、またエコーしてみましょうか…ということになりました。

シャント音がおかしいのは、結構ずっとなんですけど、最近、自分でも気になっていたのは、スリルが感じられないということ。

以前は二の腕内側を触ると、ザーザー振れてるのがわかったんですが、近頃はわかりにくくなっていました。

透析しながらエコーしてもらいました。
センター長の見解は
センター長といっても私よりずっと年下…多分30代

上腕の吻合部の静脈部分はほとんど流れてない。
もともと細かったから、いずれ流れなくなるのは予想通りなんやけど、別の血管に流れこんでるものの流量が下がってる。

かなり狭くなってるところがあるけど、今のところエラーも鳴らないし透析はちゃんとできてる。
でも、先々のこと考えると、造影して流れを見た方がいいと思う。

造影剤入れて逆流とかしなかったら大丈夫やけど、もしダメそうならバルーンで拡張かなぁ。

ということでした。

やはり、一筋縄ではいかない私のシャント。
N先生も、この前の診察で

このまま狭窄音続くなら、一度バルーンで拡張した方がいいかもね。

と言われてたので、やっぱりか…という感じでした。

センター長がN先生に相談してくださった結果、造影した方がいいということになり、今日の先生の外来終了後にやることになりました。
造影検査、7回目の手術の前に受けたので、今回二度目です。

こんなにN先生の手を煩わす患者は私くらいのものです…ショボーン

2時頃に外来きて〜ということで、お昼を食べてから向かいました。
造影で使うために針1本を腕に残したままテープとネットで固定してガーン

N先生は

まなおさん、急なことでビックリしたでしょ。
でも、詰まってしまったら手術しかないし、そうなる前にやっときましょう。
造影で問題なかったらいいけど、多分バルーン入れて拡張もすることになると思います。

ということで、血管拡張(PTAって言うんですかね)することになりました。

痛いアレですよ。
私はシャント手術中に何度もしています。死ぬほど痛かったです。

外来の裏にある造影検査室は、検査台が高くて乗りにくいのです。
この台に乗るのも2回目だなぁ…と思いながら、検査着に着替えて乗りました。
助手?の若い医師がスタンバッていました。
この医師、前回の造影の時もいました。
ど新人でしたが、今回は医師らしくなっていましたw

身体をブルーの紙に覆われます。
このブルーの紙に覆われるのも何回目だろうか。

まなおさん、ちょっと顔の上に紙被さりますけど、ごめんなさいね。


気がついたらセンター長も来てくれていて、造影検査が始まりました。

映像を見て、センター長がN先生に流れの説明をしてくれてました。

なんや色んなとこに流れて返ってんねんな。
複雑な流れやなぁ。
狭いとこあるし、バルーン入れよか。

麻酔の注射をして、バルーンを入れるために太い針に入れかえました。
麻酔、痛いですチーン

手術で、バルーンを入れて膨らまして血栓を掻き出す…ということを何度かしたのですが、死ぬかと思うくらい痛かったので、今回も覚悟したのですが、ほとんど痛くなかったです。
ちょっと拍子抜けするくらいに。
人工血管部分は、痛みは感じません。
自己血管との繋ぎ目がちょっと痛かったくらい。

でもN先生は何度も

まなおさん、今痛いですか?大丈夫?
我慢ならん?

と聞きながらやってくださいました。
そういうところが、N先生はとても優しいです照れ

2〜3度バルーンを膨らませて、無事に血管拡張されました。

激しい音してるわ。

今まで聞いた中で、1番よく流れてる音してる。

と、N先生とセンター長のお墨付きをもらいました爆笑


予定外に血管拡張することになりましたが、無事に広がり狭窄音もしなくなり、一安心です。


たまたま穿刺をセンター長がしてくださったおかげで、閉塞する前に対処できました。

センター長に感謝。
そしてN先生にも感謝。

いつも仕事を増やしてごめんなさい…あせる