↑  ↑  ↑  ↑  ↑  
      画像クリックで商品を見てみる
       カニパラダイス🦀 

カニってどうやったらおいしくたべれるの!(・・?

ズワイガニってどう食べればいいの

という方に簡単でおいしく食べられるコツをご紹介し ます

冷凍庫からカニを食べる分だけ取り出します

甲羅が下にくるようにうらがえして

お皿にのせて冷蔵庫で解凍します

さあ解凍できたら




ここからはズワイガニのさばき方です

まずは足を切り離します

キッチンバサミもしくは包丁も使えます

ズワイガニの足の付け根にある柔らかい関節の部分に

ハサミを入れ切り離します ズワイガニの

ふんどしと呼ばれている部分を取ります

三角形の上に親指を入れて取り外します

肩肉に残っているかにみそを スプーンなどを使って甲羅へ移します

かに味噌がたくさん入っていて美味しそうですね

次に ガニと呼ばれるズワイガニのエラにあたる部分を取り除きます

肩肉を半分に切り分けます

今度は水平に切り分けます

縦にハサミを入れてください

足の付け根のところも少しだけ切ると身が取りやすくなります

肩肉はそのままでもチャーハンや炒め物などに入れてもおいしいですが

かにみそもそのまま食べることができますし

日本酒を注いで甲羅酒という通な食べ方を楽しむこともできます

めちゃくちゃ美味しそうですよね(^^♪

いよいよ足に行くですまずは殻をむきやすいようにするために

ズワイガニの脚の関節を3つに切り分けます

足の真ん中に垂直に包丁を入れます

足を立たせて包丁もずっと下ろします

逆にして先ほどの切れ目に包丁を入れてから

下へすっと包丁を下ろしてください

足肉が半分になって食べやすくなります

続いて南蛮部分です足に行くと同じように

真ん中に包 丁を入れてすっと下へ下ろします

逆にして先ほどの切れ目に包丁を入れてから

下へスッと包丁を下ろしてください

南蛮部分までちゃんと身が詰まっているものが美味しいです

最後に爪ですツメ部分は床に彼らが固いので注意して作業してください

関節部分を切り離してください

殻の片側をハサミで切っていきます

関節の前部分周りを ニ身を切らないようにしてからをカットしていきます

爪先も同じように包丁で切っていきます

殻が硬いのでハサミが滑らないように注意してください

中の身を切らないようにして周りの空をカットしてい きます

これでズワイガニのさばき方の説明は終わりです

コツを知っていれば ズワイガニを裁くのはそんなに難しくありません

毛蟹の簡単な捌き方

実に濃厚な蟹味噌を絡めて食べると絶品

ハサミだけで簡単にできる

毛ガニのさばき方をご紹介いたします

冷凍庫から食べる分だけを取り出して

旨みがあふれ出ないように

甲羅をしたに裏返し

冷蔵庫で1日から2日ほどじっくりと時間をかけて解凍します

柔らかい関節部分からハサミを入れ胴体から足も全て取り外します

ふんどしと呼ばれる三角形の部分を開くようにして取り外します

コーラと胴体の隙間に指をかけて開いて外します

かにみそがこぼれ落ちないよう甲羅を下にして開きましょう

胴体の中央部分にも蟹味噌がたくさん入ってますので

集めて甲羅に移します

エラば食べられませんので全て取り除きます

胴体を真ん中から2つに切り分けます

殻のからは筒状になっていますので足の着いていた部分から

ハサミを入れて切り開き ます

側面をそぐように切ると身離れが良く綺麗に殻がむけます

身を崩してしまわないよう殻を開いて食べやすい状態にします

全ての殻を剥きますこれで完成です



タラバカニの上手な捌き方

これってどうやって食べるのという方に

タラバカニさばき方食べ方をご紹介いたします

まず冷凍庫からカニを取り出し

冷蔵庫で1日ほどかけてじっくり解凍します

タラバガニの足の付け根にある柔らかい

関節部分にハサミを入れ切り離します

タラバガニのふんどしと呼ばれている部分を取り除きます

ふんどしと胴体は薄い皮でつながっていますので

そこをハサミで切ります甲羅を下にして胴体と甲羅を手で取り外します

ガニと言われるエラ部分を根元からしっかりと切り取ってください

口の部分を取り除きます

胴体部分を水平に切り分けます

指と指の部分にハサミを入れて切っていきます

ぐるっと一周させてくださいふんどしの周りの部分を切っていきます

一周ハサミで周りを切ったら薄皮も外して甲羅を外し ます

食べやすい大きさに切っていきます足肉です

からの側面をハサミで切っていきます

関節のところで止めます反対側も同じように切ってい きます

殻の上部分を切り離します

南蛮部分です爪のところは切り離します

先ほどと同じように側面を切っていきます

反対側も切ります 中の骨を抜きながら殻を取り外します

最後にツメ部分です関節の柔らかい部分を切り分けます

こちらも側面を切っていきます

ツメ部分は 側面を切っていきここからハサミを入れてからを外し ます

これで出来上がりです

ボイルして食べても美味しいんですが

火を通すとより香ばしい風味が出て美味しいですよ

ぷりっぷりで食べ応えのある美味しいカニです




こんかいの記事はかにを美味しく食べるための準備編でした

年末に送られてくる蟹をさっと美味しくいただきましょう(^_-)-☆


https://room.rakuten.co.jp/room_6a9f040991/items

↓  ↓  ↓