なんかバタバタしてて、毎度毎度更新が遅れますが。。。
行けなくなったとポストしてる人から、公式を通して🎫譲渡してもらい
とうちゃんは本当に本当に初B'zライブを経験しました
左がエコパアリーナ
去年のHighwayXをした場所。
今回は右のエコパスタジアム🏟️
左のアリーナでグッズ売ってくれたので、並んでる間がクーラーが掛かってて快適でした
まずは🚙で浜松へ。
エコパ駐車場は前売りで完売だから、
浜松に🏨を取りました。
まずは浜松駅で昼食。
浜松餃子やお寿司でお腹いっぱい⤴️
慌てて浜松駅から7駅の愛野駅へ。
駅から歩いて15分から20分らしいけど、
体力温存の為
目的は今日のチャーム⭐️
無事GET
グッズももう要らないといいながら
今まで大きくて買って無かったツアーパンフを1時間以上並んで買う。
レザーキーホルダーも
サポートで🎸を弾いてるYTさんのアルバムを買って対面でサインをもらう💕
ライブは最高過ぎで初とうちゃんもノリノリ
ライブの様子は千秋楽長居スタジアムが終わってから
隣りの人は終わってから岡山まで帰るのに規制退場をきっちりと守って足早に帰られました。
私はゆっくり帰ってたらエコパからはJRしか無いから、愛野駅までノロノロと1時間半位掛けて🚃に乗り浜松帰る💦
次の日もチェックアウト後🚃でエコパへ。
ちょっと早めだったから、少し待つと人が居ないツアトラが撮れた
次はガチャと思ったら☔️やら☀️やらの屋外で30分以上待ちだったよ💦💦
2日目もGET
後はフード
早めで無いと凄い行列で大変なんだ💦
下のシールも欲しかったんだ
帰りの愛野駅はすんなりと!
浜松駅ではヤマサちくわさんがB'zファンでSNSをあげてるから
ヤマサちくわを買ったよ
振り返ると美味しそうな物が
帰りの伊勢湾岸道では雷雨を何回か当たり
着いて高速降りたら 道路がかなり冠水してて
怖かった💦
🏠辺りは大丈夫だったけど、☔️そんなに一気に降ってたんだ。
バタバタして
またまた今週末は初PayPayドームです
博多ではお祭りなどあるから、🏨は空いてても
めちゃくちゃ高いから、ダッシュで🚄に乗り込むよ!