4日目(710)

痛みは減ってきて少し余裕が出てきた。何回か目が覚めたが8時間くらい寝れた。ぐっすり寝ることで痛みが軽減することを実感。ドレーンが腹の中で当たる痛みが不思議なくらい少なくなった。朝ごはんを20分かけてたべる。9割くらい食べれた。洗髪スッキリした。ドレーンは量はあまり無いが赤い。もれてる?中でたまってる?最初から量が少なかった気がする、、、少し心配。熱は37.4だがだるさは無い。  


5日目(711)

朝、便が出た。術後初。今日も7時間くらい何回か目が覚めたが寝られた。お腹が空いた感じあり。血糖値も落ち着いている。

夜はテレビで笑えた、笑うたびに腹が痛い。

だいぶ余裕がでてきた。歩行も問題なし。いい調子。


6日目(712)

今日も7時間くらい寝た、血糖値は朝116くらいだったかな。先生が毎日、状況説明にいらっしゃる。大変だけどありがたい。テレビ見て笑うと腹が痛い。のんびり過ごした。痛みはだいぶ引いた。創部痛のみ。


7日目(713)

今日もぐっすり眠れた。CT検査とドレーン交換予定。交換は色がまだ赤く、様子見のため。ドレーン交換は、痛く無いとの説明だがドキドキ。身構えてたが痛くは無かった。先生も『痛いのは麻酔の注射だけです』と気にかけてくださり有難いです。CTの結果も体内に液だまりは無くOK。今のまま漏れ量が少なければ少しずつドレーンを抜く予定。


回復も順調で、心配事は膵液漏のみ。血糖値も安定。術前の空腹時の低血糖症状もない。このままいけば、あと10日くらいで退院出来るか、長男の誕生日には間に合わなかったが愛犬の誕生日には間に合いたい!