2/25 診察のため、久しぶりに病院へ。前回の診察から2ヶ月、たまに疼くような傷口の痛みがあるが、それ以外は問題なく過ごせている。食欲も戻ってきて体重減少も落ち着いた。次は筋力をつけなきゃと。なかなか腰が重いんですけどね〜


今日はコロナワクチンを打ってもよいか、脾臓を摘出したので追加の予防接種が必要か確認しよう。


診察室に入ってまずは血液検査結果から、血糖値は96HbA1c5.8、腫瘍マーカーも問題無し。次回は退院後2回目のCTを撮りましょうとのこと。5ヶ月に一度くらいの撮影頻度か。あと、たまにある立ちくらみについてもきいたが、特に問題なさそう。


本題の予防接種について、コロナワクチンやインフルエンザワクチンは打っても大丈夫とのこと。Hib、髄膜炎、まだ打ってない種類の肺炎球菌ワクチン(すいません、名前を忘れました)は要望があればという感じで、特に必須ではなさそう。迷っていると、特に打たなくても大丈夫ですよ。と言われ、まぁ、いっか〜お金もかかるし。打つのは今のところやめとこう。と思いつつも、しばらく頭の片隅にあるんだろな〜。まだ踏ん切りがついてない感じ。今後、どうしても心配なら打つことにしよう。次回診察は4月、それまでに調べてみようかな。